英語はこうやって伸びるのかも…と思った出来事 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

ニコニコ長女(小5)

爆笑次女(小1)

 

紅葉狩りに行ったときのこと。

 

有名な観光スポットに紅葉狩りに行ったのですが

 

インバウンドで、外国の方もたくさん訪れていました。

 

軽く登山をする形で紅葉狩りをしていたのですが

 

そこで、たびたび追い抜かされたり

 

追い抜かしたりと

 

道中をともにする外国人カップルがいました。

 

 

通り過ぎる時に、笑顔で挨拶する程度でしたが

 

下山の時、

 

ロープ―ウェイを使おうと

 

乗り場に向かっていたら

 

その外国人カップルも向かっていたんです。

 

 

私は知らなかったのですが

 

いつのまにか長女と次女が

 

そのカップルと仲良くなっていて

 

一緒に行くことに。

 

 

そのカップルは、日本で外国語教師をしているそうで

 

カップルではなく同僚だったみたい(笑)

 

日本語も少し話せたので

 

日本語と英語交じりで少し会話することができました。

 

 

私も夫も、英語はほぼできないので

 

単語での会話に近かったと思います魂が抜ける

 

それでもコミュニケーションって取れるものですねニコニコ

 

 

娘たちが、こういう時って英語でなんて言うの?

 

と何度も聞いてきて

 

今まで幼稚園や学校で英語を習ってきても

 

英語を家で使うことなんてなかったのに

 

相手と話したいという気持ちがあるだけで

 

英語を使おうとするなんて

 

やはり、実際にコミュニケーションを取りながら

 

会話するのが一番習得の早道なのかもと思いました。

 

 

今は学校の授業と英会話で、英語に触れている長女ですが

 

今の英会話はやめて

 

会話重視のオンライン英会話に切り替える予定です。

 

英会話を始めた理由も

 

ニコニコ「外国の人と英語で会話できるようになりたい」

 

という動機からだったけど

 

会話する機会は週1しかないし

 

全然話せるようになっていないので

 

英語に触れる機会を

 

今度はもっと増えるといいなニコニコ