長女の机周りを整えました | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

 TODAY'S
 
中学受験 机周り


長女(小5)

次女(小1)

 

リビング学習の我が家ですが、

 

今までは、

210㎝の一枚の板に

脚を付けて机を作り

勉強&ワークスペースとしてました。

 

しかし、次女が小学生になり

一緒に勉強したり

長女が勉強している隣で

お絵描きや工作をするようになり

 

消しゴムで消すときに

机が揺れるし

次女が席を立とうとするときに

机に体重をかけると

机が少し揺れるとか

 

ちょっとしたストレスが積み重なって

長女が次女に怒ることが増えて

勉強するには良い環境では

ないなぁと思うようになりました。

 

そこで、210㎝の板を半分に切断して

一人一人の机を作りましたニコニコ

 

 
机の上には、透明なシートを敷いてます。
 
長女の好きなものがたくさん並んでいた
机でしたが、
図書館みたいに何も置かないように!
 
と夫からのお達しがあり凝視
 
消しカスクリーナーと筆箱が置いてありますが
それ以外は勉強するときに
テキストやノートを持って
机につくというのが基本。
 
この机では
ぬいぐるみを置くことや、
かわいいマスコットの
ついたような鉛筆やシャーペンも
禁止ネガティブ
 
(学校や塾には、お気に入りの文房具を
 持って行ってますひらめき

 

最初は、

「かわいいものを見るのが

モチベーションアップにつながるのに!むかつき

 

と反発していた娘ですが

 

「3週間だけ、何も置かない状態で

やってみて!指差し

 

とお願いしたところ

一週間ほどで

 

「机がすっきりしてる方が集中できるかも…真顔

 

と変化が笑

 

次女の机は背中合わせで

同じものを置いてあるので

一緒に何かをするときには

椅子を並べてどちらかの机で

キャッキャしていますニコニコ

 

 

使用しているライトはこちら

デスクライト 目に優しい LEDデスクライト 大きい 自然光デスクライト ワイド 電気スタンド LED デスクスタンド 学習机 LEDデスクスタンド おしゃれ ディスプレイ 2台 広い 照射範囲 マルチモニター 自然光 ジェントライト デュアルディスプレイ 高演色性 無段階調光

 

椅子はこちら

 

【9/20限定!ポイント5倍!】学習椅子 子供 キッズチェア ハイチェア 木製 学習チェア ダイニングチェア リビング学習 椅子 天然木 足置き 高さ調整 組立 ナチュラル シンプル 北欧 女の子 男の子 FIORE ISSEIKI