++水通し++ | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

33w5d

水通し~♪

今日は購入した肌着とガーゼ、汗取りパッドの

水通ししました。

天気は曇りなのが残念・・・

photo:01

憧れだったこの風景を写真におさめるの、ちょっと感動ですラブ

「本当にちっちゃいねーにへ

といいながら旦那君と一緒に干しました。

この風景を見た旦那君の感想

「洗濯物大変になるな・・・へ~

ま、まぁね・・・

まるで自分が洗濯ような台詞ですが

実際に洗濯するの私ですから・・・


使用したハンガーは15本

買った10本では足りなかったので

姉からのお下がりのハンガー使用。


明日は、タオル類と残りのガーゼ、

お下がりの肌着たちを洗濯しまーすきゃはっ♪


水通しの方法はいろいろあるみたいですが

私は洗剤を少しだけ入れました。

柔軟材は明日のタオルで使用感を試してみるつもり。


水通しをするとベビー服が

しわしわになると聞いていたけれど

伸ばせばそこまで気にならないかな?

紐も、親指でピンと伸ばせば大丈夫そうです!


さすがにガーゼはしわっしわです

アイロンかけなくてもいいよね?^^;


本当はぬるま湯につけ置きしてから

洗濯しようと思ってたけどすっかり忘れてた。


ガーゼも肌着も

袋から取り出したままの状態で洗濯機に

放り込んだけど、取り出してみたら

紐ほどけてました(笑)