お腹の出方が・・・ | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

今朝妊娠線予防クリームを塗っていて

自分の体を見てふと頭をよぎったもの・・・

↓ 千と千尋の~に出てくるこの大根の神様の体・・・




胸がお腹に乗ってます!


赤ちゃんって、頭が下か、足が下か

どっちにしても、縦に収まってるイメージなのですが

私のお腹の中の人、明らかに

横になってる気がします・・・


みぞおちの下辺りから

いきなりポコって出て

下腹の上に乗ってる感じ。


だって、おへそより上で胎動感じたことないもん!


よく

「赤ちゃん下のほうにいるね」

っていわれるのもそのせいか!?


このままいくと、胃は圧迫されることなく

前に前にに子宮が大きくなりそうな予感・・・


だから、病院で寝た状態で

腹囲をはかると、そうでもないけど

たった状態ではかるとえらい数値

皆そんなもの?

それとも、実は男の子で前に突き出てるとか!?


色んな人のお腹画像見てると

胸の下あたりから徐々に緩やかに

膨らんでる・・・

赤ちゃんがちゃんと縦におさまってる証拠だよね。



ということで、腹巻ベルトのつけ方を

変えてみました。

今までは立った状態でつけてましたが

ねた状態でしっかり締めてみました。


今日はしっかりお腹が支えられてる~!

今になってつけ方間違えてたのかな(笑)