【8月12日(月)】
お盆休み3日目、この日も昼飲みです(笑)。
炎天下のもと、稲荷町のバス停から日傘をさして歩くことしばし。11時過ぎなのに結構混雑、テーブル席がひとつ空いててよかった。
銀山サンドセット。そうそう、こういうのが食べたかったんだな。理想のランチです(笑)。
そしてこの日も映画鑑賞。暑いときは涼しいところで過ごすに限る。
イタリアの潜水艦乗りの物語を、イタリア人の監督が映画にするとこうなるのか、というのが感想。英国海軍の流れをくむ日本海軍、日本人がイメージする「海の男」とはちょっと違う気もするが、そういうところも含めて楽しむ作品なのかもしれない。
映画のあとはワインショップ GRANDS VINS 18eにご挨拶。
立ち飲みコーナーで、ボクは仲田晃司さんのスパークリングを
mywifeはチェコのピノとリースリングの飲み比べを楽しんで帰宅しました。
この連休中、唯一自宅での食事は、JR向洋駅前の山雀でテイクアウトした焼鳥たち。ちなみに山雀にはボクのオリジナルセットがあり、電話で名前だけ言うとそのセットを焼いといてくれる、というシステムが構築されてます(笑)。
山雀の焼鳥は基本的に“塩”なのでワインを合せやすいのだが、この日はTOMOEのシャルドネにしました。フレッシュでキレのある味わいは、暑いこの時期の焼鳥とベストマリアージュ。
飲んで食べて飲んで食べて…理想の休日でした(笑)。