【9月13日(水)】
この日ボクは定時退社日で、かつmywifeは職場の飲み会だったので、どこかで食べて帰ろうと思ってたら通勤電車の中でたまたま見つけた広島オクトーバーフェスト2023のチラシ。これで決まりです(笑)。
ひろしまゲートパークプラザ(旧広島市民球場跡)での開催は6年ぶりとのこと。19時ころに入場しました。
平日なので人出はそこそこ。Beerを買うにもそれほど並ぶことなく、オヒトリサマなので席も労せずキープできます。
ひと通り見てまわって、まずは目をつけてたギルドを。
200杯限定の黄金のピルスナー(500ml)と、ドイツ名物のカリーブルスト。苦み強めのスッキリ辛口、1杯目としてはグッチョイスでした。
次は、1000年以上の歴史を持つ、世界最古の醸造所ヴァイエンステファン。
伝統の黒ビール、トラディション(300ml)。ローストモルトの香りに、バランスのいい甘みと苦み。このビールは美味しかったな。ただ、アンチョビキャベツはショボくて失敗(笑)。
ステージではドイツから来た楽団の演奏があったりで、フェスらしい雰囲気にはなってました。
最後の1杯は、ちょっと迷った末アインガーに。
ダークラガーのドゥンケル(300ml)。何気に黒ビール好きです。ややライトな感じで飲みやすい。ガーリックシュリンプとともに美味しくいただきました。
オクトーバーフェスト、珍しいBeerがいろいろ飲めて、楽しいイベントでした。にぎやかな雰囲気もいいし。でも、他にも飲んでみたいBeerあったのに、昔ほどたくさん飲めないのが辛いところ。次から200mlくらいのミニサイズも提供して欲しいな。