【5月29日(日)】
久しぶりの燻製作り。
ラインナップは、mywifeが買ってきたブルサンとkiriのチーズペア、オリジナルメンバーのとんがりコーン、やっぱり食べたくなるしめ鯖です。
しめ鯖はキッチンペーパーとラップに包んでひと晩脱水。とんがりコーンは出すだけ。チーズはアルミホイルの上に並べて、黒胡椒をガリガリやったら準備完了。
ダンボール燻製器の下段にしめ鯖を
チーズペアは中段に
そして、上段にとんがりコーンをセット。
ヒッコリーのスモークウッドにガスバーナーで着火し
風対策のダンベルとともに燻製器の中に設置したら、あとは燃え尽きるまで待つだけ(この日は60分くらいだった)。
できあがった燻製たち。気温が高かったので、ブルサンは今にも溶けそう。豆腐より柔らかくて取扱注意になってしまった(笑)。kiriは意外と大丈夫。
冷ましてパッキングしたら作業完了です。
やっぱりこのしめ鯖の燻製は美味い。ドリアンのパンなんかに載せた日にゃ、もう言うことなし!。