【3月7日(日)】
週末のルーティンワーク…といっても実際はほぼ2週間に1回のペースなのだが。
この日は定番のホタテに加え、今が旬のホタルイカを準備しました。ホタルイカは食べ辛い目を取って、ホタテと一緒に軽く塩をふって
キッチンペーパーとラップに包んで冷蔵庫で1日寝かせます。
その他の食材はミックスナッツ、おっとっと、とんがりコーンのレギュラーメンバーと、切れてるチーズに久々登場サラダチキン。
まずは温燻から。
ダンボール燻製器に風対策のダンベルを入れて
下段にホタルイカ
上段にホタテとチーズをセット。
スモークウッドに着火して
燻製器に入れたら
あとは90分待つだけ。ちなみにこのスモークウッド、ピッタリ90分で燃え尽きます。
温燻をスタートさせてから、熱燻の準備にかかります。今回、サラダチキンには黒胡椒をふってみました。
コールマンのストーブに着火して、おっとっとは3分
とんがりコーンは4分
ミックスナッツは5分
サラダチキンも5分で完了。
みんないい色に出来上がりました。
こちらも見るからに美味しそう。ホタルイカはもう少しプリッと仕上げたかったけど、思ったより乾いた感じになってしまった。果たしてお味のほうは…
ベリーグットでした(笑)。水分が抜けたぶん旨味が凝縮されて、これまた絶品おつまみに変身です。以前何度かやった熱燻のほうがプリプリしてたけど、ホタルイカの燻製としてはこちらのほうが美味しいかも。もちろんホタテも言うことなし。温燻は火加減調節する必要ないし、時間も気にしなくていいので失敗がない。安定の品質です(笑)。
ちなみにレギュラーメンバーのおっとっと、最近は30種類近くの海の生き物がいるんだけど、かなりマニアックなことになってます。
左からトビウオ、マンボウ、カブトクラゲ。まぁこのあたりはまだまとも。
ラブカ、メガマウス、ダイオウグソクムシって…。
少し前まではポケモンの仲間も入ってたし、おっとっと、何気に頑張ってます(笑)。