【2月11日(火)】
記録的な暖冬のおかげで、近年にないペースで乗ってます(笑)。
前夜は仕事関係のパーティーがあったので、ゆっくり11時過ぎに出発。
そしてまずは補給(笑)。この日の麺もイマイチ。最近どうした?丸亀製麺!。
ここのところ海方面に行くことが多かったので、久々に内陸に向かうことに。
R2を瀬野川沿いに遡上。瀬野八の登りを無難にこなし、ボクの会社を通り過ぎたところで左折、K46に乗り換えます。ここからK37(白木街道)に合流する志和口までは、下り基調の田舎道で快適走行。
ところがK37に出ると、路肩は狭いし舗装は悪いし車は多いしで走りにくいことこの上ない。さらにオーバーペースが祟って、高陽あたりのアップダウンで脚が完売(泣)。ラスト10kmは完全にサイクリングペースで、チンタラ走って3時半頃帰着しました。
走りはまだまだだけど、春のようなコンディションでのライドはやっぱり楽しいな。
本日の記録
走行距離 70.8km
走行時間 3h15min
最高-平均速度 40.5-21.8km/h
最高-平均心拍数 174-149bpm
最高-平均ケイデンス 120-85rpm
消費カロリー 2367kcal(アップルウォッチでは1525kcal)
本日のコース
https://ridewithgps.com/routes/31936266?privacy_code=oH3QeRH25IsC1NAA
※ルートラボの移行先は、いろいろ検討した結果Ride with GPS にしました。過去のブログ記事もボチボチ変換していきます。