Bar Salu | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【1月31日(木)】

駅ビルekieのリサーチ結果(と言ってもまだ3軒しか行ってないが・笑)、今のところ我が家のNo.1はフレンチおでんのBar Salu 。この日も仕事帰りにmywifeと現地集合しました。


前回 も頼んだ、このアルザスのリースリングはいいね。ハッピーアワーで20%OFFなのでなおさら(笑)。



先着したボクは、たまごをつつきながら先にスタート。適度に味のしみたたまごに、スモークサーモンとハーブのソースがフレンチ感を創出してます。


ニース風サラダ。



野菜たっぷり、イワシもしっかり入ってて、これもワインがすすむなぁ。


スープオムレツ・フロマージュ。ここの料理はベースとなってるスープ(出汁?)が旨い。居酒屋みたく、お酒がすすむように味を濃くしてないところが好感持てます。

 

定番の大根は、ポルチーニとマッシュルームのクリームソースで。これは外せない美味しさ。



キャベツとボロネーゼソース。ロールキャベツみたいだけど、中までキャベツだけです(笑)。



牛ホホにはトリュフマッシュを添えて。



熱々のSTAUBで出てきたのは、本日のお魚と野菜のブイヤベース。肉厚のスズキのほか、魚介がいろいろ入ってて文句なく美味い。しかも、これもハッピーアワーで何と半額!。いっそう美味しくいただけました(笑)。


やっぱりBar Saluはいいねぇ。メニューは豊富でワインのセレクトもいい。サービスは無難だし、満席状態でも料理を待たせない。ここまでストレスなく過ごせるお店って、意外と少ないんだよね。ekieのリサーチ、3軒行っただけで終了しそうな予感が(笑)。