練習ラウンド | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

月に1度はコースで練習を、ということで、この日は会社のメンバー8人でラウンドしてきました。

場所は箱根くらかけゴルフコース。箱根の山を登りきったところにあり、茅ヶ崎からは1時間半くらいで行けます。

で、今回もMr.雨男がセッティングしたもんだから、予報は案の定雨(笑)。それでも着いたときはくもりでした。



早めに到着したので、(練習はせず・笑)クラブハウスで起爆剤のビールを2杯。窓からは芦ノ湖が見下ろせて、晴れてたら富士山も見えるすばらしいロケーションです。ここのところ伊豆や箱根でプレーすることが多いけど、まともに富士山見た記憶がない。そろそろ、スカッと晴れた日に気持ちよくプレーしたいものです。


コースは、多少のうねりはあるけど山の中にしてはなだらかで、視界も広くて開放感がある。各ホールは隣接してるところが多く、打球がそれるとすぐ隣のコースに入っちゃいます(そのときは1ペナ)。

そしてボクは、スタートホールをパー、2番をボギーと、いつになくいいスタートを切ったのだが・・・。3番の簡単なショートホールで、1打目をチョロッて変な斜面に転がっていって、そこからたたくたたく(笑)。なんとこのホールトリプルパーの9打(泣)。この日の最高打数でした。このあと前半は大崩れしなかったから、残念だったなぁ。


後半になって小雨が降り始めたけど、それほど気にならないレベル。イマイチ波に乗れないまま迎えた、最終ホール490yd Par5。ティーショットを大きく右に曲げて山肌の急斜面にボールが止まってしまった。そこから2打目3打目はまともに当らず、グリーンエッジまでたどり着くのに5打(泣)。ピンまでまだ7~8mくらいあって3パットを覚悟して打ったら、これが絶妙のスライスラインに乗ってカップイン!。チップインボギーとなりました(笑)。


最初と最後のホールだけ良くて、あとはグダグダ。結局自己ベストには2打届かず、祝杯はまたもやお預けになってしまいました。しかし、1年以上前の自己ベストをまだ更新できないとは・・・まったく進歩してないな(泣)。