ワイン酒場ABC | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

土曜の夜のおひとり様ディナーは、久々に茅ヶ崎駅南、高砂通りのABC に行ってきました。



多国籍の料理とワインが楽しめる、カジュアルなバルです。

外から覗くとテーブル席は満席。カウンターは空いてたので、真ん中どころに着席しました。


最初のワインはイタリアのピノグリ。フルーティでふくよか。1杯目としては、もう少しキレがあるのがよかったな。


お通しはカマスのカルパッチョとサンマの素揚げ。下にラタトゥイユがちょびっと隠れてます。お通しなのに、キッチリ作っているところは好感持てるね。


山盛りレタスに鴨のスモーク、ゴルゴンゾーラがちりばめられたABCサラダ。そういえば、ここのサラダはポーションでかいの忘れてた(笑)。これもたっぷり2人分はありそう。草食男子のボクはこれくらいへっちゃらだけど、次からはハーフサイズにしてもらおっと。


2杯目のワインはスペイン、バレンシアの白。画像はないけど、これはなかなかよかったです。



そしてモッツアレラのチーズばくだん。これは前回も食べておいしかったので、リピートです。チーズのフリットはもちろん、アーリオーリオのトマトソースが美味しいんだよね。以前はお皿いっぱいに入ってたのに、量が減っててちょっと残念。でもこれは外せないひと皿ですよ。


この日は後の予定があったので、ちょっと中途半端だけどここで終了。店内のボードに書いてたおすすめメニュー、まだひとつも食べてないので、近いうちにリベンジするとしましょ。


ABC

http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14051938/