朝ネットで波のサイズをチェックすると、うねりは小さくどうも厳しい状況らしい。なら久々にロードバイクで走ろうかな、とちょっと迷ったんだけど、結局波乗りに行きました。
9時頃パークに到着。
案の定、サーフィンできるコンディションじゃないです。
海に入ってる人もほとんどいないし。
サイクリングロードを東に走りながら波のチェック。チサンと呼ばれるポイントが少し良さそうで、しばらく見てたけどやっぱりダメ。
パークとチサンの間を1時間くらい行ったり来たりして、結局その中間点あたりのチーパーというポイントに入りました。
多少波が良かったのと、この時間パークはもう過密状態だったので、こちらに避難してきたというわけ。
ちっちゃいビーチブレークに何本か乗って、1時間くらい遊んで終了。海に入ってたより、自転車に乗ってた時間のほうが長かったな。まぁ、それなりに楽しめたけどね。
夕方、WAXを買いにショップに行ったら、今日は午後からのほうが良くなることがわかってたので、いつもは午前10時からのスクールを午後3時からに昨日のうちに変更してたとのこと。潮の高さなどから判断したらしい。さすがです。
ということは、今日のコンディションでは午前中ロードバイク、午後からサーフィンというのがベストの選択だったのか。いくらなんでも、そりゃ体力持たんわ(笑)。
フリュードパワーサーフクラフト