ポーム・ド・テールのオムライス | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

日曜日の昼、なんだか急にオムライスが食べたくなり、アパートからそう遠くない洋食屋さんに行ってきました。



そのお店はポーム・ド・テール。歩いても行けなくはない距離だけど、少しでも早く食べたかったので(笑)、V6 3.5リッター 300PSをたたき起こしました。環境負荷的にはいいことではありませんね。



このときはオムライスしか目に入らなかったけど、ロースカツも美味しそう。クリームコロッケは蟹じゃなくて海老なんだ。



メインの少し前にサーブされるサラダとオニオンスープ。ボードのおすすめランチにも書いてあったので、すべてのメニューにこれは付いてくるんでしょうね。サラダはそこそこボリュームあり。スープは若干味強めで熱々です。



そしてお待ちかねのチーズオムライス。オムレツは開かずに食べてください、とアドバイスしてくれました。そのほうがフワフワのまま食べれるし、香りも逃げないもんね。

ケチャップライスは、こちらも味はやや強め。でもこれは、オムレツといっしょに口に入れることを想定してなんだろうね。


むかし伊丹十三監督のタンポポを見たとき、その中のオムライスを作るシーンに感動して、それから毎日のようにオムレツを作ってた時期がありました。オムレツ用の鉄のフライパンまで買ってね。久しぶりに美味しいオムライスを食べて、そんなことを思い出したよ。


食べ終えて店を出ると、いつの間にか雨が降り出し、雷まで鳴ってる。車で来て結果オーライでした(^-^)/。



ポーム・ド・テール

http://pomme-de-terre2001.com/