あなたが就職試験に受からない理由
平野 稔著
祥伝社新書
2011.12.21読了
☆☆☆
就活マニュアルは腐るほどあるけど、面接に受からない理由を具体例をあげて説明した本は珍しいんじゃないかな。
内容は「そんなことやっとったら面接受かるわけないないやろ」といった常識的なことが大部分で、頑固おやじの説教集みたいな感じ。
これから社会に出ようとしている人にはまちがいなく役に立つ本だろうけど、既に社会に出ている人もセルフチェックのために一読するといいと思いますよ。
ところで話は変わるけど、就職氷河期で大卒の内定率は過去最低とか言われてるけど、これって景気が悪いせいじゃないんだよね。求人数だけ見ればバブル絶頂期より今のほうが多い。じゃあなぜ?って、それはこの20年くらいで大学の数が急増して大学生と称する人が倍増したから。だから内定率なんて下がって当然。現に中堅以上の大学の内定率は昔とほとんど変わっていないんだよ。こんな事実に触れず、就職できないのは景気のせいだ!なんて言ってるのは明らかにマスコミのミスリードだと思うけどな。