といっても、れっきとした自転車ネタです。
2週続けて日曜日が雨だったので久々にロードバイクで走りました。
天候も安定していたので山方面へ行くことに。
9:30自宅出発。R54を北上し可部を抜けて上根峠をちゃちゃっとパスします。
上根峠の分水嶺。ここまで31.3km、1h15m。
この看板から右に降った雨は日本海に、左に降った雨は瀬戸内海に流れます・・・みたいなことを書いてました。
更に北上を続け、八千代のあたりを左折して土師ダムへ向います。
土師ダム到着。39.7km、1h32m。
土師ダム湖畔には少しだけ紅葉が残ってました。
この後千代田を通ってR261へ。このあたりから向かい風が強くなり全然スピードが乗らない。結構辛いです。
途中でR433へ左折し豊平方面に向かいます。
豊平に向かう途中の川沿い。このあたり、向かい風に加えハンガーノック気味で極端にペースダウンしてます。このコース、いつもならアウター通しなのに早々とインナーに落してえっちらおっちら登坂します。
やっと昼食場所、吉川本陣到着。ここまで63.6km、2h31m。
これは店の横の庭園です。
山かけ蕎麦定食をいただきました。美味し~い!。
けどちょっと辛いなぁ。
ゆっくり休憩した後再出発。いきなり登りが続きます。
本日2度目の分水嶺。太田川水系に戻ってきました。
しばしダウンヒルした後どんぐり村方面へ左折して、いくつかアップダウンを超えて鈴張でR261に合流。途中R191で少しだけ遡上して長沢大橋を渡って太田川左岸へ。
長沢大橋。92.5km、3h33m。
ここからは太田川沿いに下り基調なので気分も軽くなります。
途中にある赤いつり橋。
この後は途中からR54に合流して祇園新橋→新幹線口を通って帰りました。
天気がよく気温もちょうどよかったので気持ちよく走れましたよ(^-^)/。
走行距離 124.9km
走行時間 4h48m
平均速度 26.0km/h
[Ride with GPS]
https://ridewithgps.com/trips/45644852?privacy_code=C9iclfDrudw4nfSp