うんちく『ハサミ』パート2 | アルジャーノン三好のブログ

アルジャーノン三好のブログ

愛媛県松山市美容室アルジャーノン

松山美容室アルジャーノンの三好です。

前回に引き続き、

『ハサミ』うんちくを紹介します。

皆さんが少しでも、僕たちの仕事に

興味を持って頂けたらと思います。


ハイ、

と言うことで、今回は

『セニング』

通称、すきバサミです。




僕的には、自分に合ったセニング選びはかなり難しいと思います。

ハサミ同様、様々な違いがあるのですが、それ以上に

すけ率(どのくらいすけるか)、

抜け感、切れ感、などなど、

人それぞれの感覚の部分の要素が

多いんですよ。

こんな所をふまえたうえで、

難しいんですよ。

と言うか、僕はこだわってます。

これこそ、お客様のヘアスタイルの

質感、量感、手触りに通ずるからです。

これまた、もっと詳しく知りたい方は

ぜひぜひ、質問されに来てください♪

お待ちしてます。

Android携帯からの投稿