こんにちは
松山美容室アルジャーノンの三好です。
今日は美容師にとって、大切な道具の一つ
『ハサミ』
を紹介します。
ハサミも一見どれも一緒に見えますが、
ひそかにかなり色々あるんですよ。
簡単に分けると、
普通の形と、すきバサミです。
今回は普通のハサミの紹介にします。
ちなみに、これは僕のです。
サイズや、素材も様々、
形状も剣刃、ハマグリ、柳刃、笹刃
などなど、こんなにあるんですよ。
正直値段もピンキリです。
語り始めるとエンドレスになるので、
このぐらいにしておきます。
もっと詳しく知りたい方は、
スッタフに聞いてください。
いっぱい語ってくれますよ!
ご存知のように刃物なので、消耗品です。
毎月このように、
ハサミ職人の方が、お店にメンテナンスに来てくれています。
切れ味が落ちると、皆さんの髪の毛を
傷めてしまうので、いつもベストの
状態にしています。
こんなうんちくに、お付き合い頂きありがとうございます。
次回は、すきバサミを紹介しますね。
Android携帯からの投稿

