菅州少年原野を厭い
狐裘蒙茸 城下に狩す
虜酒千盃 人酔わず
胡幾十歳 能く馬に騎す
【Yoshiのつぶやき】
菅州というのは、匈奴の土地のこと
厭いは愛すとするテキストもある。
匈奴の子供は原野が好きだ
狐の毛皮をまとって城下で猟をする
醸す虜酒は千杯飲んでも 人は酔わず
胡児は十歳で能く馬に騎る。
虜酒:匈奴の酒
菅州少年原野を厭い
狐裘蒙茸 城下に狩す
虜酒千盃 人酔わず
胡幾十歳 能く馬に騎す
【Yoshiのつぶやき】
菅州というのは、匈奴の土地のこと
厭いは愛すとするテキストもある。
匈奴の子供は原野が好きだ
狐の毛皮をまとって城下で猟をする
醸す虜酒は千杯飲んでも 人は酔わず
胡児は十歳で能く馬に騎る。
虜酒:匈奴の酒
千里の黄雲白日に薫
北風吹き 雁雪紛紛
愁う莫れ前路に知己無きを
天下に誰人ぞ君を識ざる
薫:たそがれ
Yellow clouds covering a thousand li and the sun setting dim,
In whirling snow the north wind drives south the wild geese,
On the road ahead surely will be friends dear and true
Throughout the land is there anyone who knows not you?
【Yoshiのつぶやき】
なんと素晴らしい詩ではないか、今までで一番
好きな詩になる予感がする。