こんにちは

あるふぃーるです

 

前回の記事に

いいねやコメントありがとうございました

【自分語り】生きてる意味を失った日とそれでももうちょっと生きていこうと思った日【わが子の誕生日】

 

ブログだから言えたこの記事

きっと子どもも喜んでるはず!

 

聞いていただき本当にありがとうございました

 

ロボットクリーナーがやってきた
 
こっそり申し込みました
ダスキンの2週間お試しロボットクリーナー!!
1000円で試せるやつですね
私はハピタスで1200円の時に申し込みました
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
現在は1000pt=1000円になってます
 
いまだったら
 
ライフメディアがおすすめ
↓ここのバナーから登録で400円分のポイントもらえます
ライフメディアへ無料登録
 
申し込みで1200円もらえます

http://lifemedia.jp/service/detail/0000731322F0

 

フロアLalaセット申し込みで1000円かかりますが

1200円もらえるので200円お小遣いです

 

ちょうど

3月31日まで新規登録した方限定で

メール限定キャンペーン参加&1000ポイント交換したら

1000ポイントもらえるキャンペーンやってるので超お得ですね

 

キャンペーンメールは受け取ってくださいね

 

 

みゆ太郎さんもライフメディアを始めるらしいので

このダスキン案件いかがですか!?

紹介者募集中とのことです

 

 

と、お話がそれましたが

 

ロボットクリーナー我が家にやってきました!

AF5100005218.jpg 

消してるのは店舗名

 

お支払いは1000円!

その場で現金払いです

AF5100005229.jpg 

 

知らなかったのですが

こちらパナソニックから出ているロボットクリーナーRULO(るーろ)と同じみたいです

↓こんな感じのやつ

 

 

 

カーペットやラグで動くのか気になってたので

さっそく動かしてみました

AF5100005222.jpg

 

すごい取れた!

AF5100005223.jpg

 

意外とダストエリア?ごみ入れるところが少ないので

毎回ごみを捨てたほうがいいかも

 

 

ベッド下も頑張ってくれます

掃除機届かないところもやってくれるからうれしいです!

AF5100005231.jpg 

 

掃除が終わると充電場所にもどるし!

ロボット掃除機はまりそう!!

 

 

ここまで言うと向いてるじゃないって思うかもしれませんが
 
2歳児がロボットクリーナーを毎回捕まえ
電源を入れたり切ったりするので
ロボットクリーナーがなかなかお掃除できません
地味にストレスです
 
ちなみに2歳児はロボットクリーナーのことを
「くるくるろぼっと」といいます
 
きっと外出するときにロボットクリーナー動かしたらいんでしょうねきっと
 
現状は掃除機かけたほうがストレスがないかなと
 
外で働き始めたら買ってもいいかなって思いました
 
 
でもこのお試しできたのはとっても良かったです( *´艸`)
 
 
 
お試ししたい方
ライフメディア経由での申し込みがおすすめです

http://lifemedia.jp/service/detail/0000731322F0

 

フロアLalaセット申し込みで1000円かかりますが

1200円もらえるので200円お小遣いです


運営実績20年のポイントサイト

ライフメディア

 

1P=1円のわかりやすいポイントが魅力です

 

ここからのバナーからの登録で

特別に400ポイント=400円分もらえます

 

※登録後1ポイント以上稼ぐことが条件です(アンケートOK)

ライフメディア

1P稼ぐには

1分程度で終わるアンケートがおすすめですよ

AF5100004943.jpg

http://lifemedia.jp/enquete/

 

 

 

実質価格がわかる計算ツールも公開中です

 

よろしければご使用ください!
 
 
 
 
メインブログも更新中です

 

これ以外のお得情報も載せています

良ければ遊びにきてください

 

あるふぃーるのメインブログはこちら

 

全部自動化したい

あるふぃーるでした

 

家事スキルは0でした

 

にほんブログ村 イラストブログ 今日描いたイラストへ  にほんブログ村 小遣いブログ お小遣い稼ぎで節約へ