クリスマスケーキ(その1) | 社会不適合オヤジⅡ

社会不適合オヤジⅡ

好奇心、いよいよ旺盛なもので・・・

ちょっと遅くなりましたが今年のクリスマスケーキ、ブッシュ・ド・ノエル。

本社の皆様から依頼されて26日に持っていきました。

ブッシュ・ド・ノエルですからチョコレートケーキです。

手順はいつもの通りに・・・

卵白をメレンゲに立てて、卵黄は別立て。

捨てメレンゲしたら・・・

小麦粉とココアパウダーを入れてサックリと撹拌します。

シートスポンジで焼き上げます。170℃のオーブンで20分くらい。

焼いている間にチョコレートガナッシュを作りましょう。

まずはチョコを湯煎して・・・

生クリームは400cc

チョコがよく溶けて少し品温が下がったら生クリームを入れてホイップします。

焼き上がったシートスポンジは三等分にカットして、このクリームを薄く塗り拡げます。

くるくると巻き上げて一つの切り株みたいに仕上げます。

ブッシュ・ド・ノエルですので木肌の演出も。チョコレートをピーラーで削って準備。

巻き上げたスポンジにチョコレートガナッシュを塗って、側面にはこの削ったチョコレートをくっつけます。

で、完成!!

切り倒した木の切り株みたいでしょ?

箱の大きさが大きすぎて(笑)いいサイズがなかったんですよね~

これで本社に持っていきました。

昨日用事があって、夕方に本社に行ったところとても喜ばれて一安心。

 

実は今年はもう一つケーキを作る予定です。

そっちはスタンダードないちごのデコレーションケーキです。

クリスマスの料理はチキンのオレンジソースを作るつもりです。