名古屋レッスンの受講者の山田武夫さんからメッセージを
いただきました。山田さんは3回レッスンにいらしていただいた方です。
感動した一文が書かれていたので、ご紹介させていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青木 様
名古屋の山田です。
先日の名古屋レッスンありがとうございました。
レッスン日の夕方に参加したテニスサークルでは、
レッスンで掴んだ感覚やアイディアを試してみました。
プレー中の自分に、力んだりバランスを崩す動作が多々あることに
ようやく気付けるようになりました。
まだまだ改善の余地のある自分にわくわくしてしまいますね。
アレクサンダーテクニークを通して
月1回コーチングをしてもらっているようです。
具体的な目標を決めて1ヶ月間試し、
結果を振り返って次の目標を決める。
身体を楽に使うことで自然と生まれる理想的なバランスを体感する。
身体を楽に使うことは、自分を信頼することでもあるように感じます。
次回もよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こうやってレッスンでお伝えしたことを日々実践していただけている
ことが、とてもうれしいですね。山田さんはグループ+個人レッスンに
参加されていて、1ヶ月に一度のレッスンを効果的に受講されています。
最後の一文「身体を楽に使うことは、自分を信頼することでもあるように感じます」
に感動しました。すごく深い気づきだと思います。
アレクサンダーのレッスンは、体を通じて自分自身との関係性を
再構築していくレッスンなんですね。
自分を好きになれない、自分に対して厳しすぎる、自分をすぐに批判してしまう、
貴方は自分自身とどのような関係性を持っていますか。
体の緊張などを通じて、自分自身との関係性に気づき、それに変化を与えられる。
私はこのレッスンが大好きです。私自身もまだまだ学び続けています。