ラクでいて美しい姿勢がある | カラダのココロ

カラダのココロ

アレクサンダー・テクニーク教師の青木紀和のブログ。
よりよく自分自身を使いこなすヒントやアイデアに関する情報を綴ります。

体の痛みがなくなって、それでいて美しくみられる姿勢、
それがあったら、学んでみたいと思いませんか?

今回実施する"楽美姿勢レッスン"は、そのタイトル通り、
「ラクでいて美しい姿勢・動きを学ぶ」レッスンです。

最近は、肩こりや腰痛といった慢性的な痛みが
姿勢からきていることがメディアでも取り上げられています。
私は日々姿勢のレッスンをしているのでわかりますが、これは真実です。

その痛みから解放される姿勢をお伝えするレッスンなんですが、
実はそこに美しさも存在するんです。

雑誌などによくある「美しい姿勢」をやろうとすると、
維持するのが大変だったりしませんか。
背筋は伸びてきれいになったけど、逆に腰へ負担がきてしまったとか。

このレッスンは、美しくありながら、痛みの問題を
改善していこうという一石二鳥なレッスンなんです。
そんな都合のいい話があるのかと思われるかもしれませんが、
本来きれいな姿勢というのは、体にもいいんです。
しかもラクにできるんです。

何故?
それは、貴方が小さい頃に
そのような姿勢や体の使い方をしていたからなんです。

私が指導しているアレクサンダー・テクニークというものは
小さい頃にしていた姿勢や体の使い方を思い出すようなものなんです。

このレッスンで特に重要なことをズバリ言ってしまうと、
「首」なんです。
ここに多くの人が余計な緊張を加えてしまっているんです。
しかもこれが気づきにくいんですね。

例えば、
デスクワーク時に頭が前にきてしまっていたり、
歩いているときに首が落ちてしまっていたり、
人と話すときに顔が前にいってしまったり。

この首の緊張は、貴方の首を短く見せてしまい、
首だけでなく全体の姿勢バランスも悪くしてしまうんです。
おまけに体に痛みを招いてしまう。

これが自分では視認しづらいので、
気づきにくいんです。

この気づき方とやめ方がこのレッスンの肝なんです!
簡単なようで、実は奥が深く、
なんと100年の蓄積があるんですね。

でもここを押さえれば、実は「美しくラクでいられる」
ことは簡単なんです。

そんな秘訣を皆さんとシェアして、
多くの素敵な女性により美しく、より快活になってもらいたい
それが私と小林里香さんの思いです。

小林里香さんは、現役のモデルさんなんですが、
今回の講座を一緒に行います。
彼女もアレクサンダーに出会って、
姿勢についての考えが変わり、それを多くの人に
伝えたいという思いを持っています。
「あっ、あの人きれいなのに、もったいない」と
よく思うそうで、これを伝えられればとずっと
心の中で思っていたそうです。

この講座は3回講座で、まずは、
この「ラクでいて、しかも美しい姿勢・動き」
をお伝えします。

その上で、
様々なシチュエーションに合わせられる応用編を学び、
仕草や会話など最後に対人コミュニケーションも含めた
トータルな体の使い方までをお伝えしていきます。

講座は最大6名の少人数で行います。
一人一人に適切なアドバイスをしていけます。
そして毎回ミニマムなグループで、おしゃべりも
交えながら楽しい時間を過ごしていけるようにしました。

人数が6名の先着順ですので、
興味のある方はお早めにお申し込みください。
なお、受講料は24,000円のところを、
9月24日(土)までのお申し込みで21,000円に割引しています。

お申し込みや内容の詳細は下記のリンクからどうぞ。
http://www.alexlesson.com/beauty_lesson/

ちなみに上述した「100年の蓄積」は
アレクサンダー・テクニークの歴史です。
ハリウッド女優にも取り入れられてきたこのワークの基本を
貴方もこのレッスンで学んでみませんか。