梅シロップ

クエン酸効果で

一日一杯で

疲労回復に

良いそうです。

 

梅干しは

以前作ったのが

沢山あるので

今回は

梅シロップを作ります。

以前は 蜂蜜

作っていましたが

(蜂蜜は発酵しやすいので)

 

今回は 氷砂糖1㎏ 

梅  1パック 1㎏

59個 入っていました。

 

 

 

ヘタを爪楊枝で取り

洗って

ペーパータオル

水気をとります。

 

 

容器に

① 氷砂糖 ② 梅

③ 氷砂糖 ④ 

と 重ねていきます。

氷砂糖 目

水晶みたい 乙女のトキメキ

 

 

レシピには

りんご酢

なっていますが

生姜 と 炒り大豆 

つけた 酢 500㎖

 
 

蓋をして 常温で放置。

一日に何回もかき混ぜます。

 

 

6時間後

氷砂糖 は

溶けていました。

味見・・甘い

酸っぱさは感じません。

おいしい

 

 

乙女のトキメキ  楽しみ方  乙女のトキメキ

 

お湯割り・水割り

かき氷のにする

ソーダ梅サイダー

牛乳梅ヨーグルト

(とろ~りとなります)

ジャムにしたり

そのまま

おやつとして

食べています 音譜

 

何回も味見して

少なくなったので

買い足し 車ダッシュ

 

最初に漬けたのは

茶色になって

小さくなっています 目

 

漬けて10日後

別の容器に移します 乙女のトキメキ