もうすぐ梅雨ですね汗汗汗

「カビ」

喘息には大敵なので

「世界一受けたい授業」

参考にしようと思います 音譜

食器を洗ったスポンジ 

泡が無くなるまで 下矢印

 

 

洗い桶などは

スプレー式は

飛び散るから ×

 

 

下矢印  「酢水」「アルコール」

 

 

水筒

下矢印 「お湯 9+酢 1」

入れてよく振る

 

 

上矢印「緑茶のカテキン」

抗菌作用があると

中学三年生が論文を書き

専門誌に掲載

現在 高校三年生 下矢印

 

 

冷蔵庫 下矢印

 

 

下矢印 「バジル」

入れておけば

良いとの事でしたが

写真 15枚までなので

割愛しました

「ワサビ」は意外でしたびっくり

 

 

私は「ドクダミ」

入れています 音譜

 

 

製氷機 下矢印

 

 

 

 

下矢印 風呂場の「カビ」

 

 

下矢印 風呂場の天井 から

カビの胞子が降り注ぐ💦

 

 

下矢印 土の中で育った

「カビ」

胞子を空気中に飛ばすので

「ウッドチップ」を入れると

良いそうです 音譜

私は

「小バエ」が湧いたので

植木鉢を全部

外に出しました🪰

 

 

下矢印 他の洋服や洗濯機に

うつるので

「スチームアイロン」

かけると良いそうです音譜

 

 

「カビ」

掃除機で吸っては

いけない

掃除機の後ろから

噴出するから ドクロ