兄は
コレステロールの薬を
飲み続けていたせいで
又 身体が動かなくなり
訪問した時
床に倒れていました
救急車を呼び
以前入院した
国立病院へ
刻み食を
お願いしていたので
仕事帰り
食事介助に行っていました
治って またスロットに
行こうねと言ったら
うん 行こうと言って
笑っていました
一週間後 ろれつが
回らなくなっていました
すぐに 先生に連絡して
診てもらったら
脳梗塞を
おこしていると
おかしいよ
入院して 一週間
そんなばかな
まばたきと 目で
意思疎通が
出来ましたので
甥を連れて行った時は
何か言いたそうに
口を
パクパクしていました
原因は点滴です
血栓が 点滴で流され
脳に行ったのです
先生は
何も言わなかったけど
経験がありました
介護の仕事で訪問していた
利用者さんが風邪を引いて
病院で
点滴を受けたのですが
血栓が脳に行き
脳梗塞を起こして
亡くなりました
その方のお姉さんは
東京に住まれていたので
裁判をするのは無理
と 泣いておられました
血栓が無ければ
問題ないのですが
有るか ?? 無いか ??
どこにあるか ??
先生には
分からないのですね
1ヶ月の入院後
一般の病院に
転院させられました
その病院に
転院させられた患者は
いずれ亡くなるという噂
その病院の先生より
あと 三ケ月
と言われましたが
六ケ月後
敏ちゃんの面倒は
私がみるから
心配しなくていいよ
と言ったら
目を閉じて
眠るように
亡くなりました
国立病院に
入院した時も
一般病院に
移ってからも
一切 傷みは無く
大往生だったと
思います