良い気候になりましたなぁ
今日も良いお天気で、窓を開けていると、何やらエンジン音みたいなのが聞こえてくる。
何かな?って思っていたら、総務のUさんが「ホーバーじゃない?」と。
おお
そうかも?
来年、ホーバークラフト就航予定だもんね。
練習してるのかな?
さてさて、先日の東京遠征、もうひとつ、スタバに行きましたの。
息子1号と食事した後、「今日中に使わないといけないチケットあるんだけど」
私、いつもクーポンやらチケットやらの期限に追われてる感じね
ドリンクとフードのチケットだったんだけど、とてもこれ以上何かを食べる腹具合ではなかったので(笑)
キャラメルポップコーン&プレッチェルを買って、息子1号にあげました
わりとよくこの辺り行くんだけど、いつも混んでたりでパスして別のお店に入ってたから、「渋谷ストリーム店」初めてでした。
後で気付いたんだけど、2階のフロア、屋外にも席があるみたいで、意外に広かった
まっ、そんな感じで、またまた息子1号といろんな話してて。
私が痩せたい話をしたんですよね。
食事の事を聞いてきたので、
「お昼は、納豆と・・・」って言ったら、息子1号が、えっ?ってなって。
「それ、有り得んから会社で納豆?ダメやろ、それ、周りの人めちゃ迷惑してると思うで」って大笑いするんですよ。
「いやいや、皆何も言わないよ」って言ったら
「そりゃ定年前のオバちゃんにそんなコト言えんやろーきっと心の中でアレックスさん勘弁してって思ってるに違いないわ」って言うんですよ。
え?うそマジ?
「いや~そんなコトは無いと思うよ~」
「いやいや、あるって」
「いやいやいや、納豆、カラダにイイで」
「いやいやいやいや、納豆、朝とか夜とか食べとけ昼休みに会社で食べるな
」
そんなやりとり(笑)
息子1号が「あんた、良かったなぁ~この話今俺にして。気付けてよかったなぁ~今回お母さんと話した話で、この話が一番ウケたわ」だって(笑)
帰ってから、総務のUさんやSさんにこの話したわ。。。。
「そんなコトないよ~大丈夫よ~」って笑ってくれたわ。。。
みんな、優しいんや
でも、本当のコトはわからん
なので、以降、昼休みに納豆は食べていない。。。。