離陸。

田畑が、細かくきれいな四角に区切られていて、日本だなと思う。



左のCAさんが、ニコニコしながら「How are you?」と挨拶に来てくれ、少し話をした後「何かあったら言ってね」と言ってくれた。今まで、わざわざそんなことを言われたことがなかったので驚いた。私たちの所だけ?


年寄りだから、気を遣ってくれたのか。

スイス航空、皆んなとてもフレンドリーで、評価急上昇。



離陸後の初めての食事。

スターター。私はサーモン。夫は鴨。美味しく全て平らげた。



経路は、北海道まで北上し、カムチャッカ半島に添いながら、北極に向かっている。


これが正しい航路図。北極を通過するコース。



メインのラビオリ。美味しい。この食欲は何?
日頃のいろんなストレスから解放されて、身体は正直に反応しているのだろう。


チョコレートとラズベリーのケーキ。

これも完食。



この後、私は日本時間の午後3時ごろから7時間ほど寝てしまった。

シートがフルフラットになるので、まるで繭の中に入ったようないい気持ちで、熟睡したようだ。




現地時間の午後2時ごろ、目が覚めて窓を開けると、今まで見た事がない景色が広がっていた。

これは北極海だ。


こんな景色、初めて見た。


航路図を見ると、グリーランドの横を通過している最中だ。



今までは、ロシア上空からオビ川やエニセイ川、ウラル山脈を見るのが楽しみだったけど、初めての北極海の美しさに、言葉を失った。


突然、雪に覆われた小さな島が見えた。


なんと言う島なのか?


太陽の道。



私の好きなノルウェーの横を南下。



バラの街・モルデ、沿岸急行船の出発するベルゲン、それにオスロ。




全部行ってるよ。