veneziaの芸術に囲まれて -1884ページ目

酒好きにはたまらない♪ milza 脾臓

お酒好きなんですシャンパン


おつまみも好きで
ヴェネツィア、離れられませんウインクheart+kira*



家でも作りますヴェネツィアの郷土料理...
作ると言っても
塩して、茹でて、冷まして、薄切りにして
塩、胡椒と美味しいオリーブオイルとお酢でマリネするだけなんですが汗3あはは



$veneziaの芸術に囲まれて









昨日の市場で
美味しそうな子牛の脾臓が手に入りました~niko*kirakira*





私のおやつですsao☆d.heart*


$veneziaの芸術に囲まれて-脾臓




いつも読んで下さって有難うございますakn
コチラにも参加致しています♪
応援ポチッと宜しくお願いしますakn

にほんブログ村 海外生活ブログへ     にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

読者登録してね

ジローラモという人 

san girolamo(サン・ジローラモ)マウス**くりっく
間違えと新たに分かった事があったので



$veneziaの芸術に囲まれて







珊瑚色で付け加えましたniko*kirakira*



お知らせまでThank you





ペタしてね

ヴェネツィアン・グラスのシャンデリア

ぼやき出したら...
止まらない
汗っっ汗



大シャンデリアの掃除(ローマ)/産經新聞マウス**くりっく

>大シャンデリアはベネチアのムラノ島のガラス職人たちがクリスタルガラスを使って作り上げたもので、直径6メートル、重さ3トンもある。

と書いてありました。。。


だけど一般にヴェネツィアン・グラスとは
クリスタルガラスではなくソーダ・ガラスです。


カットグラスなどに見られる様に
クリスタルガラスは鉛が含まれているので

透明度も高く、固く、重たいです。
(氷を入れるとカラン、カランといい音がします)



クリスタルガラスのシャンデリアの特徴として
カットされた飾り

veneziaの芸術に囲まれて-クリスタル
























分かり辛いですが
ヴェネツィアン・グラスのシャンデリア

veneziaの芸術に囲まれて-ヴェネツィアン



















私はローマのそのシャンデリアを実際に見た事がないので
何とも言えませんが...



ヴェネツィアン・グラスの色の種類
"透明"をクリスタッロと呼ぶから

クリスタッロ=透明のガラス ではなくて
クリスタッロ=クリスタルガラス と解釈してしまったのでしょうか???うー複雑



本当の事が知りたい複雑複雑複雑




写真はyahoo!italiaからはい、チーズ!kirakira*





ペタしてね