地味っ!! でも旨〜っ♪ 今年も第1弾 de 買っちゃった〜♪ @ヴェネツィア | veneziaの芸術に囲まれて

地味っ!! でも旨〜っ♪ 今年も第1弾 de 買っちゃった〜♪ @ヴェネツィア

皆さん、こんにちは〜!!

 

 

 

美味しい老舗のお菓子屋さんが

ご主人が亡くなり彼の奥さんや息子がオーナーになり

経費削減の為、原材料を変えて味が落ちたり...

 

新しい菓子職人が入る前に

レシピを伝授しないまま凄腕の菓子職人が辞めてしまったりで

 

どんどん、美味しいお菓子屋さんが少なくなる

ヴェネツィア...

 

伝統菓子を近場で探すのも一苦労なのですが

 

クリスマスシーズンが終わったので

遠くても折角なので

美味しいお菓子屋さんまで

買いに行きました〜っ(*゚▽゚ノノ゙☆

 

 

 

 

 

 

行ったのは例の駅の側の

DAL MAS🎂

駅&ローマ広場近辺に宿泊なら☆朝食は「絶対」ココ!!(o^-')b @ヴェネツィア

 

 

ここは仕事や買い物などの移動中で

朝食やコーヒーブレイクで利用しますが

 

テイクアウェイで何かを買うのは

家から遠いというのもあって

本当に初めて✨✨

 

 

 

 

 

 

包みはヴェネツィアの旗の様な

臙脂色の渋い包みで

自宅用なのでリボンは無し。

 

 

買ったのは

1月7日からカーニヴァルが終わる日までしか食べられない

フリートエ(フリットレ)✨✨

クリスマスが終わると... @ヴェネツィアの楽しみ♪

 

 

 

 

 

 

2種類買いました。

 

粗目のはヴェネシアーネ

(松の実と干しぶどうだけのオリジナル)で

粉砂糖のはザバイオーネ(♡m♡)

 

 

しかし、どうしてイタリアのお菓子は茶色くて

見た目は地味なんでしょう。。。(´・Д・)」

 

 

でも、ダル・マスのフリートエは

初めて買いましたが

激旨でした〜(*゚▽゚ノノ゙☆

 

多分、ヴェネツィアのお菓子屋さんで買うフリートエの中で

1番美味しいのではないか?!と思う程

超美味しかったです!!

 

 

アラフィフなのでね...

量も回数も

そんなには食べられなくなりましたから

 

今年は夫婦で

後何回食べられるかな??(o^-')b

 

 

さて、この時期ヴェネツィアにいらっしゃる方は

是非食べてみて下さい♪

 

 

 

Pasticceria Dal Mas

住所: Rio Terà Lista di Spagna 150

電話:04.17.15.101

時間:月〜金:06:30〜19:30/土日:07:00〜19:30

 

 

 

食べてみたい!!と言う方も

食べた事あるよっ!!と言う方も

1日1回、応援クリック宜しくお願いします。

 

 



   ダウン  ダウン  ダウン
にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ ブログランキング・にほんブログ村へ 読者登録してね

   アップ  アップ  アップ



ciao~enaCiao