前回の記事の続きを投稿できずに
違う内容を書いてしまいます。
ご了承ください。(必ず続きは書きます!)
さてさて、
続きをアップする前に
新たな素晴らしいものに出会いました。
その一つが
あるサイトで出会った動画です。
サッカー初心者の方が、
自身の30歳から2年間練習した現在までの様子を
撮ったものでした。
ひたむきにサッカーに向き合う姿
そして、
技術や経験が拙い自分自身に苦しむ姿
そしてそして、
(2年後)成長された姿
・・・
感銘を受けました。
もう一つは
今日の新聞朝刊の
読者コーナーの一文でした。
その文章を書かれた方の年齢は
なんと86歳!
タイトルは
「弱った心に元気くれる」
でした。
その冒頭は
・・・
~気持ちが弱くなっていると感じた時、
手帳に挟んである新聞の切り抜きの文章を読み返します。~
でした。
その切り抜きの文章とは???
気になりますよね。
なんとそれは、
サッカー監督の
ジョゼ・モウリーニョ氏の言葉でした。
『電気より、蒸気より、原子力より強い動力がある。
それは、意志の力だ』
(´・ω`・)エッ?
サッカー❔
ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゴイー!!!
モウリーニョ監督の言葉を支えに
生きていらっしゃるなんて❕
投稿記事の最後は、
こう綴られていました。
~強い意志で人生を送る大切さを感じている。~
「こんなことやってもしょうがない」
「時間やお金の無駄遣いだ」
・・・
これまで
それらネガティブな言葉を吐かれる大人を
何人も目の当たりにしてきました。
でも違うのです。
意志があるから成長することができ、
その分
人生が豊かになるのです。
生きている間は、
人間はずっと成長することが
できます。
自分は完成された人間だ
や
もう成長することはない
・・・
なんて思っている人は
自分の人生を諦めたのも同然なのです。
辛いこと、虚しいこと
多々ある人生です。
でも、
自分が成長したいと思えば
その一歩が始まります。
「まあこれでいいや~」
と思った時点で
そこで成長は止まってしまいます。
このたびどうしても書きたかったことは、
上手くできた、できなかった
見栄えがよかった、今一つだった
とかではなく、
一生懸命
自身の成長のために生きている人は、
「かっこいい」
ということ。
そして、
成長は生きている限り
何歳でもできるということ。
成長に必要なものは、
“意志”
だということ。
繰り返しますが、
大切なことは年齢ではありません。