土曜日、
子どもを迎えに行きました。
🚙
以前にも書きましたが、
娘たち(中2と小5)は、
現在、練習生として
常滑市でサッカーに取り組んでいます。
🚃
行きは電車で
帰りは車で迎えに行きます。
そして、
先週の土曜日のことです。
迎えに行きますと
中2の長女が
「もう少しボールを蹴ってもいい?」
と言いました。
状況が分からなかったのですが、
「いいよ」
と許可。
みんなが帰ったグラウンドを見ると
長女は、
同じ年齢の(中学生)たちと
(※通称)鳥かごをしていました。
【参照】鳥かご👇
レベルが違いますね。。。💧
そして、
その輪に妻も飛び入り参加で、
4対1を始めました。
⚽
なかなか終わりません。
(;・∀・)
暗くなってきましたが、
まだ終わりません。。。💦
そう、
それほど
「サッカーは楽しいもの」
なのです。
でも、
鳥かごはもちろん
・・・
サッカーは、
ボールが上手く扱えないと
楽しめないものなのです。
だから、
日頃のコソ練は
欠かせないのです。
なぜなら、
繰り返しになりますが
サッカーは、
ボールが上手く扱えないと
楽しめないから。
『サッカーは楽しいもの』
だから
そのサッカーを
もっともっと
楽しむためには、
日頃の練習が大切になるのです。