4月に入り、

 

いよいよ尻に火が付き

 

部屋の片づけを始めました。

 

 

 

本当にこのままではいけません。。。

 

 

 

なぜか??

 

と、言いますと

 

仕事部屋が

 

もうここ数年、

 

“物置”と化してしまっているからです。

 

 

…llllll(-_-;)llllll

 

 

「この現状をなんとかせねば」

 

と、思い

 

断捨離に入りました。

 

 

すると

 

・・・

 

過去がいろいろ出てきます。。。

 

 

 

( ̄□ ̄;)

 

 

 

多々ある(過去の)

 

その中の一つ

 

それがこのファイルです。

 

👇

 

 

 

このファイルの中には、

 

他の団体の広報(チラシ)やクラブの詳細が記された紙が

 

ファイリングされています。

 

 

 

集め始めたのは

 

約二十年以上前のこと。

 

 

 

「クラブを立ち上げたい」

 

そして

 

「立ち上げた自クラブを発展させたい」

 

という想いから、

 

 他団体のチラシが(ショップや施設)にあれば、

 

片っぱしから集めていましたね。

 

 

 

 

 

 

でも、、、 

 

『それじゃあダメなんだな』

 

と、

 

ここ最近になって気がついたのです。

 

 

(遅いな ☜自虐💧

 

 

 

つまり、

 

あなたはあなた

 

自分は自分

 

でしかないのです。

 

 

 

自分とは?

 

 

 

「自分の特徴(長所も短所も)」

 

「自分の強み(自分しかできないこと)」

 

・・・

 

私は昨年度、

 

これらを自問自答する毎日でした。

 

 

 

コロナの終息が感じられませんが、

 

もうすぐ無期限休止から

 

ちょうど一年になります。

 

 

 

「自分が為すべきことをする」

 

 

 

繰り返しますが

 

「他人の真似事ではなく、

 

 自分のできることをする」

 

・・・

 

それこそが、

 

人生の宿題ではないでしょうか。