こちらのブログ(アレグランの一言)を
始めて2年余りが過ぎました。
最初のページは、
こちらでした。
👇
自身も
一番初めに何を発した(書いた)のか
忘れていました。。。💧
そう、
ハリルホジッチ元日本代表監督が
W杯本大会直前に解任されたことにショックを受けて書いたこと
が始まりでした。
で、
このブログでは
なるべく短く(☜なかなかできませんが…)
率直に想いを述べてきました。
その想いは、
やはり
「これからこの国を創り、動かしていく子どもたちの将来に繋げたい」
その一心です。
で、
子どもの将来に関与しているのは、
このブログを読んでいただいている
大人の皆さまです。
つまり(具体的には)、
親です。
子ども(わが子)を
一番近くで見ている人
も、
生まれてからの経過も一番よく知っている人
も、
このブログを読んでいただいる(子の親の)皆さま
なのです。
親が子どもの将来の姿をつくるカギを握っている
と言っても、全く過言ではありません。
で、
その親である皆さまに、
今まで指導者生活で得た知識や経験、
また、
現在の奮闘を率直に伝えたい(書きたい)と考え
書き綴っています。
繰り返しになりますが、
その想いは、
子どもたちの良き将来のため
です。
今日の配達も終わりに近づいてきた頃、
空も明るくなってきました。
遠くの空の色と雲が、
とてもきれいでした。
アレグランの色
・・・
Ultramarine(群青色)
でした。
このきれいな空
・・・
「子どもたちの将来が
青のさらにきれいな深い青、
になって欲しいな」
と心からそう想いました。