コソ練をする意味とは
何でしょうか?
今回は
ズバリ結論です。
それは
“クセづけ”
です。
で、今回は
以前ご紹介しました
次女の観察セットの
その後です。。。
タネから芽が出たばかりの頃(2020/5/25)
👇
あの2つの
ヘチマは・・・
2つの鉢に植えかえました。
いよいよ植え替え(2020/6/7)
👇
で、
その後です。
今日の画像(2020/6/27)
👇
随分大きくなっています❕❕
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w
このヘチマですが、
上の画像を
じっくり観ていただくと分かりますが、
左の鉢のヘチマが
右の鉢のヘチマに
ツルを伸ばしています。。。
(゚゚;)エエッ
このこと、、、
気がついたのが
5日前のことです。
ツルは
勝手に
伸びたいところに
どんどん
伸びて(くっついて)
いきます!
ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
で、
このやり方がいいのかどうかは分からないのですが、
これのツルの伸びを
支柱の丸い枠に合わせて
付け替えるようにしました。。。
(意図せぬツルの伸び発見 ➡ ツル外す ➡ ツル付け替える … )
地道な作業ですが、
ここまでの作業で
ツルは枠に従って
順調に伸び続けています。
しかし、
ここを怠ると
きっと今は
とんでもないことになっていたと
思います。
(最悪・・・ツルを切らざるを得ない状況になってしまうことにも・・・・・・)