新年度が始まりました。
クラブの本格的な始動は明日からですが
今日は小学校の始業式。
新しいスタートを感じます。
始まろうとしています今、
改めて自身の立場を再認識します。
基本的に、
私たちは選ばれる側です。
これが、
これまでもこれからも変わらない立ち位置です。
ただ一方、人間でもあります。
「どうして?」
「なんでだろう」
Etc.
・・・
いろいろ考えてしまうこともあります。
しかし人間は、
“感情的”、“感傷的”な部分が大きくなればなるほど、
それが
「正しい思考」の妨げになり
「冷静な判断」ができなくなったりする
ものです。
それではいけません!
『自分が為すべきことを続けること』
それを意識して進むことです。
つまり、
自身の使命を常に意識し、それを全うすることです。
“自身の使命”
・・・
それは、人それぞれですが
私自身は、
スポーツを通した人育てです。
スポーツから得られる全てに感謝して、
それを一人でも多くの子どもたちに伝え、
育てていきたいと思います。
過信ではなく、自信を持って進んでいきます。 ☆彡