池江選手の報道に関して

 

何かおかしな展開になってきていますね。

 

ホリエモン、桜田五輪相の失言報道「マジでマスコミくそ」

 

 

 

 

「敢えて周囲を煽っているのか」

 

 

それとも

 

 

「感覚がズレているのか」

 

 

・・・

 

 

ごく普通に受け止めると、

 

かなりの違和感を覚えます。

 

 

 

 

ちなみに、

 

氏は、私と同年代。

 

 

 

 

四十数年生きてきた人間の感想が

 

それ??(今更ながらですが・・・)

 

 

 

 

これまで氏の感覚には大きな違和感を覚えていました。

 

それに関しては

 

別ブログで、私なりの見解を述べてきました。

 

誰にでもできる仕事?

一人前になる時間の必要性(努力はダサい?)

 

 

 

 

このたびも

 

(マスコミに対して)

「ごちゃごちゃバッシングしてんじゃないよ」

 

といったところなのでしょうが

 

 

・・・・・・

 

 

“命の重み”

 

“心の痛み”

 

 

その部分を

 

氏も大臣も

 

どこまで分かっているのでしょうか?

 

 

 

 

五輪担当大臣の

 

「ガッカリしている」

 

は、何度考えても絶対にありえない発言です。

 

 

 

 

国会議員として

 

国務大臣として

 

そして

 

五輪の指揮者として

 

の立場も考えると

 

(その発言の重みは)

 

なおさらです。