育成年代で
スポーツをやっていて
「膝が痛い」
と訴えると
・・・
病院では(大概の場合)
・・・・・・
『オスグッド・シュラッター病(*通称:オスグッド)』
という
耳慣れない名称(病名)を聞かされることが多いです。
インターネットで検索しますと
容易に調べることができますが
・・・
“病”
という言葉を聞かされますと
「(うちの子が)とんでもないことになってしまった・・・」
とドキッとしてしまうものです。
(((( ;゚Д゚)))
ただ、
何も慌てることはありません。
意外と多くの大人(☜特にガッツリ運動部でがんばっていらっしゃった方)が
子ども時分にオスグッドの経験があります。
もちろん、学生時分に運動部に所属しておきながら
全くオスグッドを経験しなかった方もいらっしゃいます。
では、
この「オスグッドになりやすい人」と「なりにくい人」の違いは
何なのでしょうか?
そして、
オスグッド病とは❓❔❓
これらはまた次回以降に・・・。