ここ6回
見えない部分を見ること
について綴ってきました。。。
それは、
『子を育てる親には
とても重要な戒めになる』
と考えたからです。
“戒め”と表しますと
少しきつい響きになりますが、
時にはそういう考えを用いる(自省する)ことも
成長するためには必要になります。
人は
見えるものを追い求めがちです。
だから細かいところは
・・・
半ばどうでもよい
になりがちなのです。
自分は、そう思ってはいなくても。
分かっているようで
分かっていないのが
人(自分)
・・・
なのではないでしょうか。
だから、
見ないといけません。
だから、
探そうとしなくてはいけません。
「自分は関係ない」
「自分は大丈夫」
と思った瞬間から
人はマイナスの方向に進み始めていくものです。