一昨日、
久しぶりにJを観戦するためにスタジアムに出かけました。
テレビやインターネットも便利ですが、
やはりサッカーは生観戦につきますね。
そして感想は・・・
「遅い」
ということ。
サイド、サイド・・・。
確かにサイドにはスペースがあるのですが・・・
ペナルティーエリアにボールが入っても
まだサイドにボールを送るのでしょうか??
そして、
サイドでボールを受けたプレーヤーは
一旦、トラップしてから
でないとクロスを入れません。
(ダイレクトは ❓)
目指すはゴールです。
ゴールを目指すには・・・
リスクを背負う必要もあります。
無理やりな攻撃を望むわけではありません。
「もっと、ゴールを目指さなきゃ」
と強く思った次第です。
ハリルホジッチ前監督の、
「縦に速く」
「前に蹴らないと」
といった数々の発言。
これらの発言、考えが
解任を招いたとも一部では言われています。
ただ・・・
ハリルさんも
代表選手に無理やりなプレーを望んだのでしょうか❓
自宅に帰ってブンデスリーガを観たら・・・
やはり(プレーが)"速かった"です。