タモキシフェン再開します | 両側乳がんと脳梗塞とうつ病で闘病中/追憶の卵

両側乳がんと脳梗塞とうつ病で闘病中/追憶の卵

2021年5月29日に乳がん告知(39歳7ヶ月)ルミナルA
6月18日左部分切除と右全摘
左ステージ0、右ステージ3Aの両側乳がん
2022年8月15日脳梗塞で
入院
備忘録


タモキシフェンとTS-1を休薬してから2ヶ月経ちました



    

2021年5月29日(39歳7ヶ月)乳がん告知

6月18日手術(左部分切除・右全摘)

両側乳がん

病理の結果

ルミナルA

左胸/右胸

ステージ0/ステージ3a

ER 70%/90%

PgR 90%/90%

ki-67 2%/3%

グレード・核異型・分裂像:1

非浸潤性乳管癌/浸潤性乳管癌(腺管形成型)

湿潤径:3.2cm(右) リンパ節転移:6/11(右)

8月3日~AC療法(ドキソルビシンNK・エンドキサン)4クール

10月26日~ドセタキセル(ドセタキセルEE/ノンアル)4クール

2022年1月17日~タモキシフェン(5月2日~6月28日まで休薬)

1月20日~2月25日放射線治療

2月27日~TS-1(休薬中)




昨日、関東は梅雨明けして、過去最も短い梅雨だったそうです


朝からあーつーいっ!

首にタオル巻き巻き


6月初めから右の甲状腺辺りが痛いからエコーで見てもらったら嚢胞だったので様子見

酷くなるなら甲状腺の専門の先生にみてもらう事になるそう


精神科でレクサプロ処方されて服用するようになって落ち着いたのでタモキシフェン再開する事にしました
1~2ヶ月様子見てTS-1も再開する予定

腫瘍内科でS先生に会ってきた
甲状腺の腫れが気になるからと、血液検査をする事にしました(明日精神科の前後で採血)
先月は号泣しちゃったんだけど、今日もちょっぴり泣いちゃった(嬉し泣き)
S先生がエコーで腫瘍を見つけてくれたから、手術や治療が出来ていると感謝を伝えました
手術の傷痕も見てもらいました
S先生も勝俣先生も大好きーラブ飛び出すハート(S先生に言ってるけど勝俣先生にお会いする事ないので言ってません)

色々不安はあるけど、焦らずゆっくり自分のペースで頑張ろう