菅原神社(鈴鹿市)にご参拝しました。(2022年10月) | 青い地球は誰のもの ~世界はこれからどこへ行く~

青い地球は誰のもの ~世界はこれからどこへ行く~

聖書には、黙示録というのがあるんだそうで。やはり、本当に来るのかもしれませんね、なんちって^^;
「いいね」を入れていただいても、必ずしも内容を支持した旨、踏み絵だなんて、野暮なことは思ってません。

みなさま こんばんは~!晴れ龍

 

お越しくださり、どうもありがとうございます。犬

 

初めてお越しのお方も、よろしくお願いします。

 

さて、今回は、鈴鹿市内にご鎮座の菅原神社に、2022年10月にご参拝できましたので、載せてみたいと思います。カエル晴れ

 

今回、鈴鹿市とは言うものの、四日市市との境界辺りで、最近掲載しました采女八幡社と、ごく近いところですね。

 

こちらへは、はじめてのご参拝でしたので、ちょっと緊張しました。キョロキョロ

 

こちらには、枝垂れ梅の梅林があって、春の花見シーズンには大変賑わうんだそうでした。桜

 

それでは、ご参拝を思い出して行程順に辿り、気持ちをこちらの神社様へ送って、このページから遠隔参拝神社してみたいと思います。犬

 

菅原神社 社頭1

社号 菅原神社 (国分天神)

鎮座地 三重県鈴鹿市国分町 811

御祭神 

《主》 菅原道真公

《合》 誉田別命,大鷦鷯命(仁徳天皇),木花佐久夜毘売命,須佐之男命,香具土命 

●境内社 龍神大神,金龍大神,白龍大神,玉龍龍神,倉稲魂命 他 

由緒・御祭神 参考サイト  神社検索(三重)

 

 

こちらは、社号碑です。天満天神宮 菅原神社と刻まれています。

 

 

こちらには、天満大自在天神宮と刻まれておりますね。

 

 

初参拝で、神妙な想いで一の鳥居をくぐります。

 

 

 

こちらの狛犬様ですね。「はじめまして。こんにちは。」でした。

狛犬様 吽形 狛犬様 阿形

 

 

 

木造天神坐像がご神体なんですね。

木造天神坐像 説明

 

 

上の説明掲示を読みやすく拡大してみました。キョロキョロ

木造天神坐像 説明拡大

 

 

それでは、ご参道を進んでいきます。ちょうちょ

 

 

かなり長いご参道のようですね。

ご参道2

 

 

まだまだ、ご参道は続きます。

ご参道3

 

 

こちらは、戦没者慰霊碑のようでした。殉国のご英霊の皆様に、鎮魂・慰霊を祈りました。お願い

 

 

ようやく拝殿がみえてきました。神社

ご参道石段前

 

 

石段を上ります。犬

ご参道石段と鳥居

 

 

こちらは、天神社のご眷属様、狛牛様(阿形)ですね。「はじめまして」ですね。牛

 

 

こちらは、狛牛様(吽形)となります。牛

 

 

さてこちらは、手水舎ですね。龍

 

 

水盤の奥に龍神様がおみえですね。龍

手水舎2

 

 

こちらは、御眷属様の、狛牛像 神使「撫牛」となります。

「初めてまいりました~」お願いと祈りました。牛

神使 撫牛様

※漢字で、犠牲という字を書くと、どちらの字も牛へんなんですよね。牛という生き物は、牛乳をくれたり、食べ物になったり、農耕に使役されたり、牛車を牽いたり…、人の犠牲になることが「義に生きる」ことだったんでしょうか!?そう考えますと、なんだか、微妙な想いがあるものなんでした。おばけくん

 

 

撫牛様を、別の角度からも撮りました。牛しっぽ牛あたま

 

 

こちらは、拝殿前の狛犬様(阿形)ですね。しし座

 

 

こちらも、拝殿前の狛犬様(吽形)ですね。しし座

狛犬様(吽形)

 

 

ようやく、拝殿に着きました~絵馬

拝殿前景

 

 

天神様はじめ、こちらにおみえの神様に、晴れてご参拝となりました。お願いクローバー

拝殿内の様子

 

 

拝殿を、左方面から観てみました。猫

左方面から観た拝殿

 

 

こじんまりとした雰囲気ですね。

拝殿風景

 

 

さて、拝殿の左手方面に、朱塗りの鳥居が見えました。お稲荷様ですね。神社

小社もひとつみえておりますね。

朱色の鳥居

 

 

早速ご参拝に進みます。三毛猫

朱色の鳥居

 

 

左手はお稲荷様ですが、右手にもお社がみえますね。キョロキョロ

末社ふたつ

 

 

霊狐様もおみえですね。犬

稲荷社さま

 

 

正一位稲荷大明神様にご参拝できました。犬

 

 

こちらは、その右手側にご鎮座のお社 龍神社ですね。龍

 

 

龍神様がお祀りされておられました。ヘビ

 

 

龍神社、御祭神様は、龍神大神・金龍大神・白龍大神・玉龍大神様ということでした。龍

 

 

さて、霊狐様に気を配りながら、拝殿前へと戻ります。

末社前風景

 

 

こんな小さな祠?!がご鎮座でした。

 

 

さて、続きまして、拝殿の右側に巡りまして、境内社がご鎮座でしたので参ります。

 

 

ご祭神様がどなたなのか、良く分からないのでした。キョロキョロ

本社の主祭神は、菅原道真公でしょうから、すると、こちらは大鷦鷯命(仁徳天皇)なのかな?と思うものでした。

説末社鳥居

 

 

ご参拝させていただきました。お願い

摂末社参拝

 

 

お社が並び建っておりますね。

摂末社お社

 

 

こちらは、拝殿背後の本社本殿となります。牛

 

 

さて、お参りをしたのち、のんびり散策しつつ、帰途につきます。ちょうちょ

狛牛様に、感謝で「失礼いたします。また来れますように。」と挨拶します。オッドアイ猫

狛牛様再掲

 

 

ご参道を戻っていきます。

ご参道戻り

 

 

「鎮守の森 みんなの笑顔と 笑い声」だそうです~ガーベラ

 

 

帰り際に、拝殿に一礼いたしまして、謝意を祈りました。神社

 

 

ご参道です。

 

 

 

 

 

いつものように、お空を仰いでみました。晴れ

青空

 

 

木漏れ日ですね。やしの木

木漏れ日

 

 

神社

ご参道鳥居

 

 

やっと、社頭まで戻りました。ご参拝できました感謝を祈り、失礼させていただきました。お願い

 

 

こちらは、社頭前の風景です。オッドアイ猫

社頭前の風景

 

 

晴れ

おひさま

 

 

 

こちらへは、はじめてのご参拝でしたので、はたして歓迎してもらえるのかしらん?と、ちょっと神妙な思いもありましたが、ご参拝させていただきまして、「あぁ、お参りにきてよかったな~」と、気持ちの落ち着く良いご参拝となるものでした。猫

 

初参拝のご挨拶と、こちらに御鎮座の神様方の益々の弥栄を祈念させていただきました。お願い

 

それでは、今日は、そろそろこの辺で~おにぎり

 

ここまでご覧くださいまして、どうも ありがとうございました。

 

こちらにご鎮座の神様と、ご覧いただけました皆様に、感謝と敬意でお願い乙女のトキメキ

 

今日という日が、皆様にとりまして、どうぞ 良い一日となりますように~

 

お仕事、ご体調に気をつけて~ちょうちょ

 

それでは またねん(^-^) カエルうさぎ

 

 

 

 

うちのネコさんハートのバルーン