黄金町バザール2020~
アーティストとコミニュティ
前半に行ってきました
会期:9/11~10/11

横浜トリエンナーレから料金コミコミの
『アートめぐりチケット』で鑑賞

*SUZUKIMI
《ひとつぶのすなのせんぶんのいち・・・
ときのしずく》
画角に収まりきらなかったので合成しました

*Johnagami Lab×伊佐 優花

↑毛糸のモコモコでデコレーションされた
可愛い商品見本 辰巳庵ディスプレー
*近 あづき
↑後半にはいつも通りのディスプレーに
この壺。。青かったのね

小さな窓から中をのぞくと。。
*阿川 大樹
男が来ない日は、一日中、窓の外を見ている

《ただ、待っている》

《お客さん、こっちから逃げてください》
部屋の中が見える映像インスタレーション

*常木 理早
《揺れたり 掃いたり》

↑後半(11/6~11/29)に通りかかったら
へこみが出来てた

作品?なのか。。
目の前が駐車場なのは関係あるのか。。
*キム・ガウン
《旅の途中、そのどこか》

*ローランス・ベンツ
《ローランスの小さなアトリエ》

*ローランス・ベンツ グッズコーナー

ここにも飯川雄大さん猫の小林さんグッズが

下段はお米もじの阿部寿紗さん
お米愛

溢れるグッズ

この奥にもギャラリーがあり、、
*岡田 光生
《Tomorrow Is Yesterday》5分56秒
※一部抜粋m(__)m
アンダーグラウンド感が👍

黄金町バザール前半②へつづく
