コロナ禍での開催となったヨコハマチョコレートパラダイス2021
初日に足を運びました💨
入場は事前予約等はなく普通に来場✴
入口で検温、アルコール消毒
そごう横浜8階にて



【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】
11時過ぎに到着~
↓黄色い札は品切れ。。早くない??
人気商品✨✨

【ゴディバ】
アメリカから店舗事業撤退だって😓
【デルレイ】
*初登場*
【ジャン・ポール・エヴァン】

【ジャニス・ウォン】
シンガポール発✴
創作アートのようなチョコレート
【CHOCI TOKYO】チョキ東京
量り売りのお店(100グラム1300円目安)
フランスチョコボール専門店
この間『ぶらり途中下車の旅』で紹介されてましたね~😋
USJのハリーポッターの百味ビーンズ量り売り
を思い出しました。。
指定の袋にパンパンに詰めて良いのだけれど万一溢れちゃったらもう1枚袋を買わなくちゃならなくてどこまで詰めるのか。。
小出しにするのが難しくてザザーっと出ちゃうから😱
葛藤がありました(笑)
【カカオ・サンパカ】
今年は大好物のソフトクリーム無し😱
マジかー⚡もう泣いちゃう😵
他店含めてソフトクリーム🍦のコーナー自体が出店なし。。こんな状況だから仕方ないか。。
と思いつつ
西武池袋には🍦あるのにー💦
ブノワ・ニアン(お気に入り)の焼き菓子まで
あるのにーー
なんで池袋。。遠い💧💧
こんなじゃなければ全然行ってもいいんだけどさー(色々不便なコロナ禍。。)

【メゾン・カカオ】
・タブレット各種
【ピエール・ルドン】
【カファレル】

缶も可愛いけど
ビッグきのこが激カワ😆💓
バレンタイン限定商品だそうです💡
【デジレー】
【イヴァン・ヴァレンティン】予約販売のみ

【セバスチャン・ブイエ】
下段中央が新作✨

【ベル・アメール】
いつものようにディスプレーが可愛いです💓
京都別邸も出店してます
【モンサンクレール】

※パネル展示は撮影禁止です
花束みたいなバレンタインって。。😆💓
駆け足で初日の雰囲気をご紹介しました💨
かなり個人の主観が入ってしまってるのは
すみません。。
激混みではなかったけどまぁまぁ人出はありました💨
オープンは混んでいたのかも💨
11時過ぎ到着時は入場制限はなかったです
地下2階コーナーにはタルティン
2/1(月)からは
マヨルカのバスクチーズケーキ
Candy Appleのりんご飴の販売もあるので
密かに楽しみにしてます💓😋