DOMANI明日展 スペースが生まれる
文化庁新進芸術家海外研修制度の作家たち
国立新美術館 企画展示室2E


ここ数年毎年足を運んでいる企画展へ🐾
新たな『推し作家さん』を発見できるか✨
楽しみなのです


*高木大地
The moon and a crow
2020





*利部志穂
光を集める 2021

巨人-海からやって来た人  2021






*笹川治子
Auto generating 2020   
映像インスタレーション
(2画面)




*大田黒衣美

sun bath  
2019-2020









*袴田京太朗

軍神(頭部)-複製 2021
軍神(地山)-複製 2021
軍神-複製 2019








エンペラー-複製1 2020
エンペラー-複製2 2020
闘う女-複製1 2020
闘う女-複製2 2020



↑画面では投稿写真枚数の制限があるため
まとめてしまっていますが。。


実際の作品はこんな感じで
上の方にあるのです




アラニス 2014




山本篤

名前を知らない鳥 2019-2020
シングルチャンネルUHDビデオ 7分38秒
I 2019-2020 
2チャンネルUHDビデオ 4分52秒




*春木麻衣子





*新里明士 

光器
写真で写すの難しい。。
灯した光から浮き出る細かい模様が
美しい作品です







*竹村京・鬼頭健吾


*鬼頭健吾
cartwheel galaxy 2020
     tower 2007
cartwheel galaxy(savannah) 2020




*竹村京
prosaic verce 2011


今年は全体的にそれぞれ楽しんで鑑賞
出来ました爆笑
なのでぶっちぎりナンバーワン✴は無し
といった印象🌠


会期ギリギリ投稿(笑)
今日までです💨💨

*大人1000円


1週間遅れで『アムール・デュ・ショコラ』
2021へ!!🚶💨



1階正面にて
渡辺おさむ氏のスイーツデコアートピンクマカロン

*パンダ 693000円
*馬 880000円
*Heavenly messenger 660000円



*鷹 440000円
*猫 2750000円

1階正面付近あたりショーケースにて

*パスカル・ル・ガック
*メサージュ・ド・ローズ
*VIVEL PATISSERIE  *ジョンカナヤ


↓会場図



映えスポット✨✨
デコスイーツアート


ペッパーくんがお出迎え✴
みんなの検温してます💨
↓アルコールと小さな流しあり
目が合っちゃった爆笑
きちんと制服着用です✨

こちらの会場もやはり試食はありません💨

*ブノワ・ニアン
タブレット各種
半分くらい完売💨💨


今回新商品のフィナンシェ
&クッキー




次回食べる予定のソフトクリーム😋
ゴディバのすぐ裏がイートインスペースに
なっています💨
店舗(ランドマーク店)ではソフトクリーム
休止中なので💧食べられるのは貴重✨

立食スタイル💠
1席ごとにアクリル板で仕切られていて
足元には荷物用のカゴもあります💡

反対側にも1列あり→
足が疲れたら👣ローズダイニングへ向かう
途中に椅子があります💡

今回の目的のひとつ✨
*ブノワ・ニアン*
ブノワ・ニアンのフィナンシェとクッキーを
購入しました😆

*フィナンシェ アソーティモン 
・ラジェド ド オウロ ×2
・リオ ドゥルセ ×2
・マヤン レッド ×2
3種6個入り 2268円

*ビスキュイ ロン 
・マヤン レッド 8枚入り 1268円

*マジドゥショコラ*
・ショコラショー 721円
ベネズエラ72%をいただきました😋

*プレスバターサンド*
・アイスサンド バニラ 550円

*マヨルカ*
・バスクチーズケーキ 600円
※そごう横浜にて期間限定販売
 撮影のみ💡おみやげ用です😋

*マジドゥショコラ*
《実演店舗》
めちゃめちゃ濃ゆいチョコレートドリンク
史上最高濃度でした😋
チョコレート堪能~💨


*プレスバターサンド*
《実演店舗》
プレスバター アイスサンド🍨 550円
アイスよりも普通にクリームのほうが
おいしいかなぁ(個人の感想です✴)


*ルルメリー*
季節商品フランボワーズ↓
*マジドゥショコラ*

*モンサンクレール*
限定商品✨品切れ~2/5(金)に入荷予定💨
*ジャン=ミッシェル・モルトロー*
チョコボール品切れ💨お手頃人気商品✨

《実演店舗》
*ゴディバ(ソフトクリーム)
*プレスバターサンド(アイスサンド)
*マジドゥショコラ(チョコレートドリンク)
実演店舗はこの3カ所でした💡



*1/16(土)~1/31(日)まで(終了しました)
渋谷パルコ8階にて 入場無料🆓

『ほぼ日のおやつ展』
魅力的な展示会を開催していたので
寄ってみました😋

展示といっても全品購入可音符
※1品1点購入点数に限りあり
ほぼ日おすすめの『間違いない!』
お菓子たちジンジャーブレッドマン
こんなご時世じゃなければ試食も
やっていたそうです💨

8階パルコシアターのお隣


*Schwestern Haus シュヴェステルンハウス
前橋にあるドイツ菓子のお店 
18年前から紹介されているザッハトルテ↓
*テオブロマの可愛いパッケージチョコ
樋上公美子さん画

*みかん屋ハタノ
入荷待ち。。


*ANCHOR COFFEE アンカーコーヒー
気仙沼にあるコーヒー店
焼きドーナツとコーヒー各種
焼きドーナツ205円~ コーヒー194円
*UF-FU 紅茶専門店ウーフ 東京
世界中から選りすぐった紅茶コーヒー
アールグレイオレンジペコーは良い香り✨
定番だけどやっぱりアールグレイは好きです
ノッテ(ハーブティー)も気になりました✴


*大江戸松崎 三味胴
伝統とポップのコラボ流れ星
とぼけた表情が好みの感じです✴




*菊水堂
ポテトチップスは安定の味です😋
*アンカーコーヒー 
やわらかスコーン 432円
*松崎煎餅のポップなプリント煎餅 216円
*PAPABUBBLE  くだものさんキャンディー
 表情豊かなアメちゃん😆 592円 
*foodmood クッキーボックス 2357円




*bamboo cut
カップ入りフレーバー梅干し
和のお菓子たち



お客さんは到着時は誰もいませんでしたが
後から何名かいらっしゃいました💨
ゆったりした会場で密にもならず入場時
アルコール消毒や検温などの対策もとられていて安心してお買い物出来ました✨

甘いものは癒やし✨だなー
しみじみ😌


ショーケース展示



*購入品~
あれもこれも~迷っちゃいました😋
*Sunday Bake Shop
カルダモン&チョコレートビスケット 572円
*アンカーコーヒー
焼きドーナツ・オリジナル 205円
アンカーコーヒー カップオン RIAS 194円
*松崎煎餅 三味胴(クマ) 216円
*シュヴェステルンハウス 
ハウスケベック 648円



*OIL by 美術手帖 2階
PACIFICA COLLECTIVES
コラボレーションラグは抽選販売
※1/29(金)~2/21(日)23:59まで


*KIOSCO BRIDGE  2階
カラフルなメキシコ雑貨
店主のこだわりと愛情が💡

ギュスターヴくんのガチャ✨
コンプリートディスプレー❇
ヒグチユウコのフィギュアマスコット2

*Meets by NADiff 4階
瓜生太郎展 PANDA
会期延長2/7まで


瓜生太郎 グッズコーナー

ステッカー購入✨

パルコミュージアムは今回に限って興味が無かったので(ファンの方すみません。。)寄らずでした。。前回ギーガー、前々回最果タヒは足を運べず終了。。次回キムソンへは観たいなぁと思っています💨