最後の砦🏥 に通ってます。(地元の中で)

 

前回 d2無事に移植周期に入りました。

 

連休を挟み本日d13受診!!

移植は決定するのでしょうか…。

いつもの課題、内膜は?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今日は朝一予約ウインク

 

セラピアとLLLT  もやりますよびっくりマーク

 

 

採血をし

 

LLLTをし

 

セラピアをし

 

ここまでで1時間位

 

そして順調に呼ばれる

 

診察

 

👨‍⚕️「ホルモン値いい感じですね。では内診してみましょう」

 

採血結果は

E2        228.8

 

おぉ。良いグッド!

まぁホルモン値は大概いつもよい。

問題は内膜なのさ。

 

 

内診   

 

モニターに映る

 

薄くない?ガーン

 

でも真ん中に筋ある。

リーフ型ってやつ。

 

+・・・+ の距離

 

ドキドキ

 

6 を超えて

 

7.2 👀ハッ

 

 

えっ

 

 

まじで??

 

 

 

 内膜  7.2ミリありました😆💮拍手

 

 

 

 

私の中では8ミリ超えるってことは、、、ないのよアセアセ

ここ何年かは。

 

 

ぱっと見の感じでやばいもやもやと感じたけど

7ミリいきましたOK

7ミリ超えてただけでも十分でございます。

 

 

 

👨‍⚕️「内膜が7ミリは超えていたのでこれで決定していきましょう。SEET法はすると言うことで、移植は28日以降で可能です。」

 

仕事の都合を考えて

 

👩「では29日でお願いします」

 

 

👨‍⚕️「分りました。SEET法は26日か27日ですね。」

 

月曜日は仕事が忙しい。。

 

👩「では27日でお願いします。」

 

という事で

移植日とSEET法の日が決まり、

スケジュールがプリントアウトされていきます。

 

この日から薬の変更、この日からこの薬追加、と紙を見ながら早口で説明されます。

 

自費でのホルモン補充周期の移植 は3月以来(半年ぶり!?)なので

聞いてても呪文のような感じでした。

すっかり忘れてるアセアセ

 

というか

朝が早いからなのかLLLTのおかげかセラピア中も寝てたし、頭が起きてないzzz

紙も一緒にもらうから、家に帰ったら思い出すでしょ!!てへぺろ

 

👨‍⚕️「ではそれでお願いします」

 

👩「ありがとうございました」

 

 

 

看護師さんに呼ばれるまでの間、

そういえばプログラフは手持ちがある!ってことと、SEET法と移植の時にLLLT&セラピアができるかを聞こうと考えてました。

 

その後、看護師さんからの説明。

SEET法も移植もLLLT&セラピアはできるが、それよりも前に来ていただくようになります。と。

両方すると1時間はかかるので、移植の日はレーザーだけにしようかな。

 

移植の日は通常9時に電話確認をして12時に来院 

ですが、今回は

9時に電話をして10時半に来院

LLLTをするなら10時前には行かないと。

んで、行くまでに1時間以上かかるので、出発して途中で電話をして確認と言うことになるな。

 

🚗運転してたら📞忘れそうだわ。

しかもこれで万が一中止なんて事になったら。。。ドクロ

 

 

あとルティナスの使用が初めてなので説明してもらえました。

だいぶ涼しくなってきたので、冷蔵庫に入れなくても良いとの事。

発泡性なので濡れた手で触らないこと。

オリモノの量が多いらしくおりものシートやナプキンでもいいけど、学会では尿失禁とかの方が使う用のデリケートなんちゃらと言うものが良いと言う報告がある、と言う事。

→へぇ〜〜買いに行こう!

アプリケーター初めてだからどんな感じかな。スムーズだといいな。

 

 

お会計🧮 27,000円

 

 

 

明後日から薬変更

 

薬もっりもり💊

 

ジュリナ

ルトラール

ハイシー

プレドニン

ルティナス(膣剤)

プログラフ「27日より」

 

 

それに加え通常サプリメント

ビタミンC

ビタミンE

エレビット

ラクトフェリン

エナジーアシスト

 

 

 

次は27日

SEET法虹 お迎え準備コアラ

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

ヒヨコ今日も幸せですハート

立ち上がる治療できてる事に感謝スター

 

愛飛び出すハート 愛飛び出すハート 愛飛び出すハート