本当の自分を遺すこと | 北海道旭川市* アルバム スタジオ blossom ⁂写真整理と写真クラフト⁂

北海道旭川市* アルバム スタジオ blossom ⁂写真整理と写真クラフト⁂

アルバム大使が綴る写真と子どもとちょっとカメラな日々。ワークショップ・アルバムカフェを開催しています。

数ある中からご覧いただき
ありがとうございますラブラブ

あさひかわ 小さなアルカフェ研究所
桜blossom ブロッサム桜
富士フイルムイメージングシステムズ(株)
認定アルバム大使のすぎやま あつこです。

3月下旬、起業女子向け撮影会があり、
起業女子でも全くない私ですが(笑)
子供たちと写真を撮っていただきました。

撮影は東神楽町で赤ちゃんフォトスタジオ
ベビーマッサージ教室を経営されている
はぴすま中舘みゆきさん。

みゆきさんは、先輩アルバム大使の方で
今までなかなか挨拶程度の
お話しする機会がなかったのですが
ご縁あってお写真を撮って
いただけることになりました照れ

{BA4793D0-5BFE-43C8-8EBE-46AF50F023A9}
さわやかな
お写真にしていただきましたニコニコ

私の周りの友人は
みゆきさんに
写真を撮ってもらっている方が多く
柔らかい雰囲気のお写真を撮るのが
とてもお上手。

写真のことが無知な私は
みゆきさんに撮っていただきながら
あわよくばお話が聞けたらなと(笑)
期待を膨らませて伺いました♡
(実際はそんな時間はなかったのですが)

今回この撮影会に
参加するに至った経緯なんですが(笑)

私はアルバム大使のくせに
写真に写ることに
非常に苦手意識があります。

1つは
自分の体型にコンプレックスがある。
もう1つは
カメラを見つめると目が睨んでしまうので
今までいい写真に巡り会えたことがない。

子供が生まれるまでの
青春時代はほとんどプリクラのみ。

{8B6DBC35-E770-49BB-8138-ACDE43FEC012}
最後に撮ったプリクラ(約5年前)
顎の形やら口や目の大きさやら
色々おかしいですよねガーン

現在のプリクラは
正直もはや自分ではない人ですよねアセアセ
もともとぽっちゃりの人が
無理やり削られたように細くなり
目が宇宙人並みに大きくなり…
正直怖くて最近のは撮れません滝汗

結婚式の時
生い立ちムービーを作ることになり
お互い写真がなさすぎて
慌ててそこら中で
自撮りした記憶があります(笑)

{E4AD2CAF-895E-4016-8463-40423187740D}
これが1番最高潮に
綺麗に撮ってもらったものですが
結婚式の写真…使い回しできないですもんねアセアセ
遺影とかね…(笑)

子供が生まれてからは
子供が写真に写るのを喜ぶので
子供たちと写真を撮りたくて
携帯電話で自撮りするようにスマホ

ただ、子供は可愛いけど、
自分はいつも
いかに二重アゴを隠すかばかりの日々(笑)
毎度必死にいいアングルを探す。
体の映る割合とかね
全身映ると残念な写真になるので…ショボーン

そして、そんな私に
知り合いの起業ママさんが、
こんなアプリありますよ、と
Beauty Plusを紹介されて
どっぷりハマる(笑)

{38F00C32-9FE3-4FAF-9292-1DAA23069BCE}
私は顔のパーツはいじってない設定ですが
初期設定から肌をツートーンくらい明るくし
シミやほくろなども勝手に消してくれる。

ビューティプラスはいまだに使ってます。
私の携帯がiPhone6と古いので
やっぱり明るさ調整しても暗くて
ちょうどいい明るさになるのでニコニコ

はぁ…カメラ、欲しいなぁおねがい

そんなこんなで
今まで自分に
かなり自信がなかったのですが

アルバム大使という
写真に関わりのある資格を取ったことで
少しずつ、自分らしさを
映像の中に残していくことも大切
と感じるようになりました。

私は
SNSやブログのようなウェブ媒体には
加工アプリを用いた写真もアリ
だと思っています。

やっぱり万人が見るものは
ある程度見映えがいいものであることも
大事かとも思うんです。

ただ、アルバムのような
自分や家族のために残すようなものの場合

やっぱりありのままの自分を残したい

と思うんです。
どんなに体裁を繕っても
加工アプリやプリクラに映る自分の姿は
本物ではないので。

だから、今回のような
ありのままの自分を綺麗に遺してくれる
素敵な企画に巡り会えたのは
ほんとうにありがたかったです。

{677ED300-CC4F-4708-9BA0-281B19100B9B}
嬉しくてすぐSNSのプロフ写真にした
お気に入りの一枚。

{FD4C59F1-2223-4E1F-A8B5-9948A76A8586}
全身が入っても
いつもより引け目を感じない。
それがとにかく嬉しくて。

まだSNSのコメントを
返し切れていないのですが
実はこの写真反響がものすごくて
お友達からとてもたくさんの
いいね!やコメントをいただきました。

反射板など特に用いることなく
外でも中でもどこでもスタジオにして
とてもよい表情を引き出してくださった
中舘みゆきさん。

印象的だったのは
優しい眼差しを引き出すのが
とてもお上手だったことです。
子供の方に目線を向けると
自然と目尻が下がります。
カメラ目線を求められると
睨んでしまう私でしたが
子供に目を向けることで
変な緊張がほぐれていくのを感じました。
現役の保育士さんということもあり
人の心を掴むのもお上手なんだと思います。

写真の知識や撮ることについても
少し勉強したほうがいいな
と改めて感じた機会にもなりました。

ちなみに私が
こんなに綺麗に仕上がったのは
もうひと方、
アロマエステとネイルサロンを
自宅で経営されている
Alo alo山下美穂さんのおかげですニコニコ

メイクに関しては
もう1つのブログにて紹介してます。

{FCFC18C7-52E1-4749-B506-DE4980D97FE8}
これは私の携帯で撮影してもらった
オマケのオフショットニコニコ
個人的にはこれも好き。

写真を撮るのにこんなに楽しかったのも
写真を見るのにワクワクしたのも
久しぶりでした。

そんなワクワクを感じられるように
写真やカメラについても
少しずつ色々かじっていきたいです。

素敵な時間と思い出を
ありがとうございますキラキラ

お二方ともそれぞれ、
今後もイベントを開催されるそうです。
みゆきさんの直近のイベントはこちら。

会場のトドックステーション(東光)も
とても素敵なところですよ♡

最後までお読みいただき
ありがとうございました。