こんにちはー!


昨日はタネの話をしました。


タネを作るのは本当に大変(らしくて)
私はそのタネを作るのが得意って言いました。


タネを作れる人と
それを育てる人がいるんだよって話


私、タネを作るの、
楽しいんです。

ここでこのネタ入れて、
ここは実技を入れて、

そのタネをよりよいタネにするために
実績と経験を重ね、精査して、
より精巧なタネを作る。

そのために何度も何度も同じタネにチャレンジして、微調整する。



タネを育てるときには
データがいるんです。


どの季節なら育てやすいか、
どの虫に弱いか
どうやってお世話をしたらいいのか?
どんな土がよく育つのか?



せっかく作ったタネだから、
私が独り占めするんじゃなくて、
もっとタネを育てて収穫して欲しい


時給900円でおばあちゃんになるまで働くんじゃなくて、
タネを育てる人になってほしい。


《選択が人生を作ります》


こうなるのも、
そうなるのも、
結局は自分の選択の結果。

よく、子どもが言いました。
「何もしてないのに怒られた!!」


何もしてないから怒ったんです。
時間が有限だって言いたかった。

《何もしてないことをしてる》

ってことなんです。

大人になると、怒ってくれません。
自分の意思で
《何もしないことをしてる》って事なんで、

それは尊重されないといけないからです。


人は、安定を好み、
人は、不安定を嫌う



無意識で選択するとき、
より安定に近い選択肢を選ぶんです。


今の安定がもし、10年後も続いたらって考えたらどうですか?
それは望む未来でしょうか?


時給900円
常に気になる卵と肉の値段
子どもが壊した傘にイラっときて、
月の食費は3万円
野菜は自家栽培
家族のために尽くしても感謝の言葉はない


それが安定した生活で、
何もしない事を選んだライフスタイルだったら?


もちろん、喜んでそうしたい方もいるでしょう。
でも、そうでない方もいます。

それも選択ですよね。
《自分の人生を作るのは自分の選択》

人生楽しみましょう!


9月2日から受付が始まる
ミラクススマホ写真講師 養成講座は、
たったの42800円(早期割り)で
私がお金と時間をかけて作ったコンテンツを使って
自分で教えることができるようになります。


講座用スライド
テキスト
教える時のノウハウ


これを使って自分で初級と上級講座ができます。

コンテンツを考えるのが一番大変で、
講座用のスライドを作るのも大変で、
テキスト準備も大変で、
教える時のノウハウがないと満足度は低いまま

自分で1から作るってほんと大変なんです。
5万円以内って、、、安すぎる。

何でこの値段にしたか?
ちなみに、最初きめてた金額は98000円でした。

半額にしてしまいました。

自分が稼ぐ手段として、
柱は一つでも多い方がいいと思うんです。
それを実感して欲しい!
このコンテンツを私が独り占めするのはもったいない

もっと沢山の人がこれを使って
豊かになれたらすごいなって思いました。


働く女性を応援しています。

時間を自分でコントロールできる女性が増え、
時給に縛られない自由な女性が増えたら
もっと社会に余裕ができると思いませんか?

受付開始は
月曜日の20時からです!