液体絆創膏。
日本ではとうに発売になっていたんですね、知りませんでした。
イタリアではようやく発売になるそうです。
アメリカでは発売から6ヶ月で発売元のJohnson&Johnsonの
市場占有率が38%から46%に伸びたそうで、
イタリアでも同じ効果が出るものと期待されているようです。
(もちろん期待しているのはJohnson&Johnsonですが)
イタリアにも絆創膏を発売している企業がいくつかあります。
Pietrasanta(33,1%)
Johnson&Johnson(29,3%)
Beiersdorf(20,40%)
その他
因みにうちにあるのはなんだろう、と思って薬箱をチェックしたら
全部Beiersdorfでした。
うちには暴れん坊が二匹いて、
なぜか、飼い主は生傷が絶えない・・・。
なので、絆創膏は常備品。
水に強くてはがれず、
透明で目立つ部分にも見てくれを気にせずつけられる。
これからの季節、バカンス。
海で素肌を晒す機会が多くなるイタリア人にとっては
嬉しい商品なのかな?
深く大きな傷には不向きだと説明がありました。
私には不向きなことのほうが多いかも?