アラカルテットの休日~a la Quartet's Holiday

アラカルテットの休日~a la Quartet's Holiday

群馬県のインストバンド<a la Quartet>のブログです。
Sax:てっしー/Gt:マド/Bass:ナギ/Key:ジュン/Drum:シオン
演奏依頼随時受付中!
Instrumental Band「アラカルテット」公式Pv
https://youtu.be/Shc0zbsJykc


2011年12月、Dr.トミー、Gt.マド、Bassナギ、Saxてっしーでアラカルテットというバンド名で活動を始め、その後2013年Key.ジュン、2019年Dr.シオン加入。2012年4月に高崎Jammersでの初ライブを皮切りに群馬県内をはじめ関東各地で演奏をしているインスト・バンド。



公式PV→ https://www.youtube.com/watch?v=EkTxHyIFCO4
9/3㈰スプレンドーレ伊香保表彰式にアラカルテット出演予定でしたが2名急病により急遽欠席となってしまいました
申し訳ありません
代わりにてっしーが同じフロントを務めるバンド[T-Naka]に交代することとなりました

かなり急遽な交代ですがT-Nakaの皆さん快くご承諾いただき、準備を進めております。表彰式しっかり務めて参りたいと思います
よろしくお願いします
先日の土曜に本庄市のラーメン幸楽さんでの初のてっしー抜きカルテットライブを無事終了したアラカルテットでしたが、

早速もう今度の日曜(9/3)に大きなイベントが入ってました!😱

有名な温泉観光地伊香保にてクラシックカーレースの大会にアラカルテットで演奏させていただく予定です

車のイベントですから🚗もちろんアレ🏎💨やりますよ🎷😁

9/3㈰スプレンドーレ伊香保 表彰式
伊香保万葉亭(群馬県渋川市伊香保町水沢48-4)
大会は9時に伊香保おもちゃと人形自動車博物館をスタートし万葉亭がゴールのようです

アラカルテットの演奏は14:30前後くらいからの予定だそうです
表彰式前に盛りあげさせていただきたいと思います🎷
なお、午後より万葉亭は貸切になり大会出場者&関係者以外は入場出来ないそうですのでご了承ください

今日はマーケットシティ桐生[彩の国&上州絆マルシェ]でアラカルテット演奏させていただきました
11時からと14時からの2部構成に加えて16時までの空き時間は別ステージでソロ演奏とかなりハードな一日でした。
絞れるほどの汗ダク状態でしたが、マルシェ出店者からカキ氷やカフェオレなどの差し入れをいただき元気に頑張れました!
関係者の皆様、アラカルテットの演奏を聴いてくださった方々ありがとうございました

今日は前橋駅おんにアラカルテット初出演しました


暑かったけど天気良くて気持ち良い


初のDrums志音君MCも楽しかったし酔っ払い具合も面白かった


何より
AssortBeat の皆さんの心配りが素晴らしく感謝しかないです

そしてハーケン先輩お誕生日おめでとうございます


スケジュール合ったらまた出たいです


本日出演者の皆様お疲れ様でした
アラカルテットの演奏を聴いてくださった皆様ありがとうございました


次の本番は
6/17㈯前橋駅北口前ロータリーの[駅おん♪]
15:55からアラカルテットで出演予定です


アラカルテットも初の駅おんですが、他のバンドさんも初めましてが多そうなので楽しみです


この時期は雨が心配ですが、主催のAssortBeatさんはきっと晴れバンドさんなので大丈夫だと信じてます


[#広報高崎6月号]に[#どこもかしこも]の記事が載ってました!
#アラカルテット もしっかり載せていただきました

…なんか俺だけ遠近法無視してる?

あれだけ動き回る中で
カメラマンさんアラカルテットメンバー全員うまいこと映してくれてありがとう!
しかも右下にも志音君映ってて1人だけ2箇所も映ってる!(笑)


そして更に
今年の[#どこもかしこも]ダイジェスト動画も #アラカルテット 入れていただきました↓

音モダチも沢山映ってて楽しい

[どこもかしこも]関係者の皆様ありがとうございました
来年も楽しみにしてます

https://youtu.be/skwcwLy0ZOM

今日は[#道の駅まえばし赤城]での[#前橋クラシックカーフェスティバル]に出演してきました


まさか9時前から渋滞するとは思わずビックリ!朝から凄い人人人!


演奏は11時からでしたが昼前から沢山の方々に聴いていただきました


これまでのアラカルテットの演奏を聴いてわざわざお越しいただいた方もいてとても嬉しかったです


本番後てっしーは他の音モダチの演奏を応援して、施設を回って、温泉に入って帰りました
ライブも温泉も良かったです


クラシックカーフェスティバル関係者の皆様とアラカルテットの演奏を聴いてくださった方々に感謝致します
ありがとうございました


明日は[道の駅まえばし赤城][前橋クラシックカーフェスティバル]11時からアラカルテット出演します


車のイベントですので、あんな曲やこんな曲(?)で全開フルパワーのセットリストで臨みます


渋滞が予想されますのでお早めのご来場をお待ちしております

私(てっしー)は本番後に施設内で昼食と温泉を楽しんで帰る予定です♨️



観音山ファミリーパーク20周年【県民参加フェスタ】最終日の最後にアラカルテットで演奏させていただきました


毎年恒例の大渋滞で現地まで1時間近く掛かりました


数年振りに気球を観ながら良い天気の中でのライブは気持ち良かったけど、1時間フルパワーで汗ダクでバテバテでした


ファミリーパークスタッフやPAさん達が毎年待っててくださっているというお気持ちを感じられてとても有り難く感謝です


たくさんの観客の中でもわざわざアラカルテットを聴きに来てくださった方も多くいてとても嬉しかったです


大渋滞の中ありがとうございました


次は来週日曜日

道の駅まえばし赤城での

前橋クラシックカーフェスティバルで11時から演奏予定です

よろしくお願いします

高崎の一大音楽イベント
#高崎ストリートライブ#どこもかしこも
#アラカルテット 12:20〜(#西口OPA前2階ペデ上)
出演してきました


微妙な天気でしたが雨は降らなそうだと思って元気に演奏開始!ところがアラカルテットラスト曲始まった途端にザーーーー


びしょ濡れになりながらも最後まで吹き切りました


しかし昨年同様、演奏開始と共に本当に沢山の方々が足を留めて聴いてくださり、雨が降りだしても屋根の下にさがりながらも全然観客が減らず沢山の方が応援してくれたのはとても嬉しかったです
正直、機材がびしょ濡れで他のメンバーの楽器もPA機材も心配で演奏途中で中止の合図が出るか不安でしたが、それを越える観客の応援で力が出ました


中には応援に来てくれた音モダチが雨降ってきたところで傘をさしに来てくれたり、終わってすぐに機材撤去を手伝ってくれたりして、応援に来てくれる音モダチの皆さんに感謝でした


更に今日はアラカルステージのPA担当が久し振りのT部さん!
なんと気持ち良い音響にしてくれることか!痒いところに手が届くPAさんの存在に改めて有り難味を再認識しました
雨の中大変でしたがご苦労様でした


会えなかった音モダチも今日は色々な所で【どこもかしこも】に貢献演奏していたので、皆さんの演奏を遠くから応援しながらも高崎で音楽で一つに繋がってたような感じがしました


どこもかしこも関係者の皆様、アラカルテットの演奏を聴いてくださった皆様に感謝致します


ありがとうございました


皆さんお疲れ様でした